みなさんこんにちは!
RONです。
今回は今話題となっているドラマ「恋はつづくよどこまでも」に出演中の佐藤健さんの役柄を中心に…
なぜここまで反響があるのか??について、説明していきたいと思います。
さて、佐藤健さんの演じる「天堂浬」はドS医師というキャラで、上白石萌音さん演じる「佐倉七瀬」が「天堂浬」に一目惚れをして、ナースになり奮闘するというストーリーです。
そんな「佐倉七瀬」は新人ナースになり、「天堂浬」に告白するも、「どけ、岩石」と一蹴されてしまいます。
それでも諦めずに、「佐倉七瀬」の頑張る姿に惹かれて、4話目で両想いになりました。
以上が、簡単なあらすじですが、この反響のすごさは一体どこからくるのか??という意見も多々あります。
この反響のすごさは勿論、佐藤健さんの演技力の高さもありますが、それだけではないと私個人としては思います。
恐らく、この反響の正体はと言うと・・・
「第一印象が怖いのに、実は優しいという一面を持ち合わせている」
という「天堂浬」のキャラクター性にあるのではないかと考えています。
これ、つい先日、ブログにも似たような内容を載せましたが、覚えていますでしょうか??
そうです。
「江頭2:50さんがなぜYouTubeの登録者数100万人を成し遂げられたか??」
で、説明したことがあるかと思います。
「ギャップ」
ですよね??
こうした「ギャップ」については、例えドラマの役柄であったとしても、視聴者への伝え方次第では好印象になると思っています。
逆に、最初はいいキャラであっても、後からクズキャラになったりすると、ドラマの役柄であったとしても胸糞悪いと感じますよね??
それこそ、悪い意味での「ギャップ」が働いているからです。
役柄なので、その俳優さんが幾らプライベートでは良い人であったとしても、そういったキャラを演じるのは複雑な気持ちもしますが・・・笑
話を戻しますが、この様に、
「最初はムカつく印象なのに、時折見せる優しさ」
が視聴者の反響を買ったのではないかと思います。
特に第4話をご覧になった方もいるかと思いますが、キスの仕方も垣間見える「優しさ」を見せた瞬間だったかと思います。
もしあなたが、「良い人キャラで女性と関係が持てずに悩んでいる」ということであれば、こうしたギャップを手本にしてみることもお勧めします。
ただ、キスの仕方は普通の人がやると、気持ち悪がられてしまいますので(笑)あくまで
「第一印象は女性をからかうようなキャラクターにする」
ことを心がけていきましょう。
そして、そんな中でも
「時折、優しさを見せる」
という行為を見せていくことで、あなたに対する意識も次第に変わっていくことになります。
まずはこうしたキャラクターを固定化して、女性と接していくことで、普段のあなたに対する女性の態度の違いを見極めることができます。
是非「ギャップ」を身につけて、より女性を虜にしていきましょう。
コメントを残す