みなさんこんにちは!
RONです。
今回はちょうど田中みな実さんの話題がホットになっていましたので…
元彼の藤森慎吾さんとの破局理由から見る恋愛事情を説明していきたいと思います。
藤森慎吾さんについてはもはや有名過ぎるので、説明するまでもありませんが…
「チャラ男」キャラで知られてますね。
ちなみに、私のチャラ男キャラの元は藤森慎吾さんで出来ています笑
一方で、田中みな実さんは「小悪魔ぶりっ子」キャラで知られていて、嫌われキャラの扱いをされていましたが、ここ最近は人気が高いです。
そんなお2人ですが、2012年に熱愛が発覚し、結婚も秒読みかと噂されていましたが、3年で破局に至りました。
その破局理由ですが、何かはご存知でしょうか??
実は
「田中みな実さんの構って欲しい願望が強過ぎて、藤森慎吾さんにフラれた」
のです。
田中みな実さんは
「遊んでそう」
「男をホイホイ乗り換えそう」
というイメージがあるとされてきました。
実際、「チャラ男の藤森と付き合う」だったり、「大学の時にテニスサークルでウェイウェイしてた」というので、こうした遊んでるイメージが先行しているのでしょう…
しかし、実際は
「かなりの甘えん坊で、束縛が強め」
なのです。
しかも、かなりの真面目です。
藤森さんはお笑いのネタとして、田中みな実さんのことを題材にしたネタを披露しますが、田中みな実さんは
「何で私とのこと喋ったの??」
「結婚とかいい加減なこと言わないでよ!」
など、この交際に関してネタにしたことを怒ったことがありました。
男を取っ替え引っ替えしているイメージからは、到底似付かわしくないですよね??
ここまでが破局に至った原因となりますが、私がここで何を言いたいかお分かりでしょうか??
私はまず
「人を先入観だけで勝手に自己判断してはならない」
ということです。
私は恋愛のテクニックとして、「相手のイメージを伝える」(あなたは〇〇っぽい)方法を紹介しています。
これとは何が違うのか??という質問がよくあるので、答えると
相手のイメージを伝えるのはあくまで、
「相手の情報を違和感なく探る為の方法」
であり、自分勝手に判断している訳ではありません。
つまり
女性が「え〜〇〇じゃないよ。どっちかと言えば、△△だよ」と言えば、その女性は「△△ではないか?」と予測することです。
さて、話を戻しますが、田中みな実さんは世間では
「小悪魔で、ぶりっ子キャラで、ビッチなんでしょ??」
というイメージがありますが、実際の恋愛観は違いますよね??
意外にも、「一途でかまってちゃんで真面目系」という一面があります。
また、藤森さんについても、みなさんが言うほど「チャラ男」ではありません。
元々は「真面目で、礼儀正しい人間」と芸能人の間では言われています。
先入観が恋愛活動のどういったことに支障があるかと言うと
「私はこの女性の好みのタイプじゃないので、諦めよう」
と、自分で一線を引いてしまうことです。
何度向かっても振り向かない女性なら仕方ありませんが、何も向かっていないのに、先入観のみで判断してしまうと、損をするのです。
例えば、ナンパでも
「あの女性はヤンキーで怖そうだし、自分と釣り合わないから近づくのはやめとこう・・・」
と、勝手に諦めてしまったりする方もいるでしょうが、それも
「先入観」
が邪魔して、活動に支障が出てしまっています。
なので、みなさんはまず、勝手な先入観を持たない為にも、
「世の中の情報が必ずしも全て正しいとは限らない」
と、疑問の目を向けることが重要になってきます。
これは恋愛以外でも重要なことですが、この疑問の目を向けることで、無闇に「先入観」を持たなくなる様になります。
ぜひ、「先入観」のみで判断しない習慣をつけていってもらえればと思います。
コメントを残す