みなさんこんにちは!
RONです。
今回は近年増えつつある「美女と野獣婚」について、解説していきたいと思います。
さて、今年も「美女と野獣婚」が続出しました。
最近だと、みなさんも一番印象深いかと思いますが、
「山里亮太さんと蒼井優さんの結婚」
が世間を一番驚かせたと思います。
過去に三浦春馬さんや岡田准一さんといったイケメン俳優と付き合ってきたものの、最終的には南キャンの山ちゃんを選びました。
その他にも、最近の結婚ではありませんが、木下優樹菜さんと藤本敏史さんの結婚など、美女と野獣の結婚が増えつつあります。
そんな近年見る美女と野獣のカップルはなぜ生まれやすくなっているのでしょうか??
これにフォーカスして、解説していきます。
まず、逆にみなさんにお聞きしたいと思いますが、
「イケメンじゃないから、おれはモテない」
と思っていたりはしませんか??
実を言うと、
「ブサイクよりもイケメンの方がモテにくい」
という事実が近年傾向としてあるのです。
実際、私の職場の先輩にもかなりのイケメンがいますが、意外にもモテていません。
最後に付き合った女性も3年前だそうです。
この様に、なぜこの様な傾向があるかというと、可能性として考えられるのは
「イケメン=遊んでいる」と勝手にイメージされがちだから
なのです。
特に、イケメンと付き合っていて良い経験をしていない女性がいれば、尚更かと思います。
だからといって、「ブサイクだからモテる」という訳では当然ありません。
一番重要なのは・・・
「女性が理想に描く男性像にあなたがなっているのかどうか?」
です。
要は「女性の好きなタイプ」にあなた自身がなれているか否かです。
女性が好む男性のタイプは
「自分(女性)をリードしてくれる男性」
「自分(女性)が尊敬できる男性」
「自分(女性)のコンプレックスも受け入れ、認めてくれる男性」
など、様々です。
南海キャンディーズの山里亮太さんと蒼井優さんであれば、
蒼井優さん自身が
「自分が尊敬に値する男性」
を好みにしていたということを説明しましたよね??
なので、この様な美女と野獣の結婚でもわかる通り、顔の良し悪しは然程重視しておらず
「女性の好きな男性像=イケメンとは限らない」
という構図が成り立つのです。
今では、「美女と野獣カップル」として話題にされておりますが、実際の女性が求める異性について考えると、そこまで珍しくは無くなっています。
それは、顔の良し悪し重視よりも男性の「内面」に注目しているからなのです。
勿論、前にもお話しはしていますが、最低限度の清潔感のある姿やきちんとしたモテる身だしなみをしなければならないことは必要になります。
ですが、あくまで最低ラインなので、最低ラインをクリアしてしまえば、
「顔じゃなく、内面を重視する」
様になります。
なので、「ブサイクだから俺はモテない」という暇があれば、少しでも内面を磨く努力をして、イケメンに負けないくらいのモテ男を目指すことをお勧めします。
コメントを残す