みなさんこんにちは!
RONです。
今回は芸人の結婚ラッシュということもあり、女性芸人にもフォーカスして、
「イモトアヤコと番組ディレクターの石崎史郎の結婚」
を例に恋愛事情を説明していきます。
さて、イモトアヤコさんはみなさんご存知の通り、「世界の果てまでイッテQ」で世界を飛び回ってロケを行なっていましたね。
珍獣ハンターとして、世界各地で動物と戯れる姿を披露してました。
そんなイモトさんですが、そのイモトさんを陰ながら支えてきたのが、ディレクターの石崎史郎さんです。
12年以上もの間、イモトさんを支えていましたが、いつの間にか恋愛感情となり結婚に至りました。
ちなみにですが、イモトさんに限らず、近年では森三中の大島美幸も放送作家の鈴木おさむさんの様なメディア業界の人と結婚してましたよね??
鈴木おさむさんは「ブスの瞳に恋してる」で有名かと思います。
この様に、メディア業界に勤める人はなぜ、こうした女性芸人と結婚することが多いかご存知でしょうか??
それは
「女性芸人に対しての理解があるから」
なのです。
女性芸人は女優と比べて
「体を張る仕事が多い」
のです。
そして、「芸人」という立場上、どうしても女優のように「美」よりも「笑い」を追求しがちですので、男性が「女」として見ないことが多いのです。
それは女性が最も求める男性像が「私を引っ張ってくれる男性」であることに対し、男性が最も求める女性像は
「ルックスの良し悪し」
なのです。
その為、可愛い芸人でない限りは男性芸能人から求められにくいのです。
逆に女性芸人は「女性扱い」されないことが多いので、その様な男性も「男」として見られにくいのです。
この様に、女性芸人は
「自分に対して理解のある男性に恋心を抱く傾向がある」
というのが分かります。
その為、番組ディレクターや放送作家は
「身近で彼女らを支え、かつ理解がある」
ので、信頼されやすく、恋心を抱くようになるのです。
これは容姿があまり良くない女性に多いのですが、どうしても「女性」として扱われることが少ないので、
「自信がない」
女性が多いです。
そこで「女性」としての扱いをするだけで、「異性」としてあなたが見られ易くなるのです。
逆に容姿が綺麗な女性は色んな男性からもてはやされやすいので、
「女性扱いをしてくる男性を物足りないと感じる」
のです。
実際、経験がある人もいるかと思いますが…
「クラス一の美女に告白したが、フラれた」
「既にサッカー部のキャプテンと付き合ってた」
といったことが多いでしょう。
これも「女性扱いをし過ぎている」可能性があります。
全ての女性がこの様なタイプという訳ではありませんが、傾向として覚えておく必要はあります。
さて、まとめますが…
容姿に自信がない女性は総じて
「女性扱いしてくれる男性に恋心を抱きやすい」
というのをお話ししました。
勿論、石崎さんとイモトさんが長い期間、仕事でもプライベートでも共に過ごしており、互いに一番信頼し合える状態にまでなっているのも恋心を抱いた一つでしょう。
しかし、女性芸人のライフスタイルやその他諸々の事情に理解を示したことこそが、恐らく2人の間に恋心が芽生えた理由だと思います。
コメントを残す