みなさんこんにちは!
RONです。
速報で話題となっていましたが・・・
木村文乃さんが2016年に結婚した一般男性とすでに離婚していたことが、本日話題となりました。
今回はこの2人がなぜ離婚に至ってしまったのかを恋愛事情に絡めて、説明していきたいと思います。
どうやらこの2人ですが、今年の4月には離婚していた様であり、実に結婚から2年半程で離婚と、スピード離婚になりました。
そんな木村文乃さんの元旦那さんですが、30代後半の演技講師と報じられていましたが、実際には木村さんの芸能事務所「トライストーン・エンターテイメント」の千葉大樹氏とされています。
もちろん、この情報は正式に発表されていませんが、演技講師でかつ、当時30代後半だった男性は千葉大樹氏しかいないとされていたので、ほぼほぼ間違いないと言っても過言ではないでしょう。
さて、少し話が脱線してしまいましたが・・・
ここからは、この2人が結婚しているという前提でお話しします。
木村文乃さんと千葉大樹氏は元々、演技の師弟関係だった様ですが、活躍を陰で支えており、尊敬と畏怖から「結婚」に結びついたとされています。
ですが、それにしてもなぜ2年半という短い月日で離婚にまで至ったのでしょうか??
それには、木村文乃さんがインスタでアップしている
「ふみ飯」
が関係しています。
木村文乃さんは料理好きとしても知られており、インスタグラムに度々自身の作ったご飯の画像をアップしており、「ふみ飯」と題していました。
しかし、それが突然見かけなくなったと噂されており、一部ファンからは
「お休み中かな??」
とも言われていました。
実は木村文乃さんは
「家族との時間を大事にしたい」
という思いがあった様です。
しかし、千葉大樹氏もかなり多忙を極めており、ゆっくりと食事をする時間がお互いに殆どなかったとされています。
こうした家族団欒の時間が殆ど取れずにすれ違いが続いたことで、お互い合意で離婚に至ったという訳です。
こういった離婚はありがちですが、ここで私が何を話したいかというと・・・
「女性が想像した男性像からあまりにもかけ離れてしまうと、直ぐに離婚や破局に繋がる」
ということです。
つまり、もっとわかりやすく簡単に言うと
「最初は余りにも好印象だったのに、悪い印象が見えただけで一瞬で冷めてしまった」
ということなのです。
これは「付き合えても直ぐに分かれてしまう」という男性に多いのですが・・・
例えば、男性が凄くイケメンで、女性と付き合うことになったとしても、余りにもだらしない側面が垣間見えたら、直ぐに破局するパターンを見たことがありませんか??
最初から女性に与えるあなたのイメージがプラス過ぎてしまうと、1つのミスでも女性が冷めてしまうということが起こりうるのです。
「ギャップの重要性」でも草彅剛さんを例にして、似た様な説明をしたことがあるのを覚えていますか??
SMAPで国民的アイドルと持てはやされても、わいせつ行為で逮捕されたことで、余りにもファンに呆れられていましたよね??
今回の話題はこれと同じとは言い難いですが・・・
千葉大樹氏もイケメンで、尊敬できる人間と木村文乃さんは考えてしましたが、結婚すると結局は木村文乃さんの思っていた男性像(家族像)とはかけ離れていた人物でした。
以上の様に、プラスのイメージが強過ぎると、その反動でマイナスのイメージも強く残ってしまうということです。
なので、そうならない為にも、都度話してはいますが・・・
私個人としては
「マイナスからのプラスイメージ」
に持っていくことを皆さんにお勧めしたいです。
PS. 「マイナスからプラスのイメージ」に持っていく方法は【モテる男の色気とは??〜「ギャップ」の重要性〜】についてをご覧ください。
コメントを残す