みなさんこんにちは!
RONです。
今回はちょうど、元プロ野球選手の清原和博さんが再び野球の仕事に携わり始めているというニュースがありましたので、「元妻の亜希さん」から見る恋愛事情を説明していきます。
さて、清原さんは2016年に覚醒剤を所持していたということで、逮捕されたことはご存知ですよね??
実際は2014年頃にも薬物の使用を疑われており、その時に元妻の亜希さんとも離婚されました。
その後、逮捕に至るまで清原さんは26歳年下の女子大生ホステスと交際をしており、薬物事件が原因となって、破局に至りました。
実際、この女性と再婚するのではないか??という噂が流れておりましたが、結局は実らずに集結したのです。
そして、以降3年間はパートナーはいませんでしたが、ここ最近になって、息子さんを通じて亜希さんとの距離も近くなり、
「もしかして、復縁するのではないか??」
と言われている状態です。
薬物から身を引き、更生をしようとしている清原さんの姿を見て、亜希さん自身も「応援したくなった」と表明しています。
実際に復縁するか否かは不明ですが、ある程度更生したら、再婚をして欲しいと私個人は思います。
さて、それではここからが本題です。
私が着目する「恋愛事情」について、触れていきたいと思いますが・・・
2016年当時、清原さんが覚せい剤取締法違反で逮捕された後に、妻の亜希さんが
「清原姓をなぜか捨てなかった」
ということをご存知ではないでしょうか??
「なぜ、逮捕された後も離婚した夫の姓を名乗っているのか??」
これを不思議に感じている方も多いかと思います。
ですが、実はこの理由についても、「女性の恋愛事情」が隠されているのです。
その前にまず、みなさんにお聞きしますが・・・
清原さんの奥さんって、1980年代からグラビアモデルとしてデビューしていた様なのですが、ご存知でしょうか??
40代〜50代の方であればよくご存知かと思いますが、
「当時はあまり聞いたことないな〜 清原夫人で漸く知名度が上がったんじゃないかな〜」
と仰ることかと思います。
実はこの「知名度」に理由があるのです。
つまり、清原姓を捨てきれなかったのは
「プロ野球選手で大人気の清原和博選手のブランド力に依存していたから」
なのです。
「え!?これ恋愛と何か関係なんてあるの??」
と思われる方も多いので、解説します。
まず、亜希さんは「カリスマ主婦」「ママタレント」としては注目されましたが、それはあくまで
「清原和博の夫人」
だったからこそ、もてはやされたフシがありました。
その為、「清原」が無くなってしまうと、
「ただの売れないグラビアモデル」
に成り下がってしまうのです。
これを恐れた亜希さんは一時期は「清原」性を名乗り、
「あくまで私は清原和博の夫人である」
ということはアピールしたいが為に、離婚後と逮捕後も「清原」性を名乗っていたという訳です。
さて、まとめますが・・・
恋愛でも同じで、
「結局は女性側があなたに対して、強いメリットを感じていれば、切っても切れない」
のです。
例えば、直ぐに離婚したいとはなっても、相手が大金持ちであれば、死活問題になるので、簡単には手放せないのと同じです。
なので、あなた自身も「女性を虜に出来る魅力」さえアピールしていれば、あなたから去っていくことはなくなります!
コメントを残す