みなさんこんにちは!
RONです。
今回は「女性に不安を与えることは悪いことではない」ということについて説明していきます。
みなさんの多くは
「女性に対して紳士的に振る舞わないといけない」
「女性に不安な思いをさせてはならない」
そう考えているのではないでしょうか??
確かに恋愛書籍には、そう書いてあることが多いでしょう。
しかし、断言します。
「必ずしも、女性を不安にさせないようにする必要は無い!!」
のです。
むしろ、この「女性を不安にさせてはならない」と意識することこそ、男性がモテなくなる原因にもなるのです。
まず、それは何故かと言うと…
「女性を追いかけ過ぎてしまうから」
なのです。
「女性を不安にさせてはならない」という意識でいると、当然女性への返信もこまめになりますよね??
「〇〇は心配していないかな??」
「〇〇にもう一回LINEしてみようかな??」
自然とこの様に考えるようになっていきます。
そうなると、相手の返信ペースも考えずに何度も何度も連絡をしてしまうことになり、場合によってはストーカーじみた行動にも写ってしまうのです。
なので、逆に
「あなたが不安になってはならない」
のです。
女性を不安にさせてはならないと考えるあまり、逆にあなたが不安にさせられてる状態になってはいけません。
ここまでお話しすれば、すでにお分かりかと思いますが、「女性が不安になる」ということは
「女性があなたを追いかけたいという気持ちになっている」
ということにも繋がるのです。
逆に女性から追いかけられる立場になることが、皆さんに一番目指してもらいたい姿と言えます。
こういう状態になっていると、
「別にあなたじゃなくても、他の女性が寄り添ってくるから別に良い」
となるので、心に余裕が生まれて、さらにモテるようになるのです。
実際にモテ男の大半は
「女性を不安にさせるように仕向ける」
ことが非常に上手いです。
川崎希とアレクサンダー夫妻を例にすると・・・
アレクサンダーは浮気を直ぐすることで有名ですよね??
以前にもお話ししましたが、フライデーに不倫現場を押さえられたことがあります。
ですが、離婚までしていないですよね??
アレクサンダーは外に出ると、すぐに不倫するという不安があるので、川崎希が車内にも監視カメラを取り付けたことがあり、浮気を防止しようとします。
普通なら、不倫すれば、愛想をつかして離婚するのが普通ですよね??
この様に、
「不安」が与えられた方は、「不安」を与えた側の虜になる
のです。
なので、必ずしも「不安を与えてはいけない」とは限りません。
むしろ、「不安」を女性に与えることで、「恋愛」でも優位に立つことが出来ます。
なので、まず皆さんがやるべきことは
「程よく女性に不安を与えること」
です。
例えば、LINEの返信も敢えて遅くにするなどして、女性を不安がらせるといった方法です。
皆さんもこの様に、「不安」を与える技術を駆使して、女性を虜にしてしまいましょう!!
コメントを残す