みなさんこんにちは!
RONです。
今回は「女性へLINEの返信をすべきベストな間隔」について、説明していきたいと思います。
さて、みなさんは好きな女性から連絡が来たら、すごくテンションが上がりますよね?
私も狙ってた女性から連絡が来たら、直ぐにでも連絡したくなるタイプでしたので、その気持ちはよく分かります。
しかし、返信のペースを気をつけなければ、
「女性に嫌われてしまう可能性がある」
のです。
なので、まずは女性への返信ペースをしっかりと説明していきたいと思います。
今までお話ししてきてはおりますが、女性は
「追いかけられる男性に対しては怖いと感じる」
のですよね。
要は「好きでもない」男性から、執拗に追いかけられるのは、嫌悪の対象になるのです。
だからみなさんもこんな経験はありませんか?
「次第に女性から連絡が来なくなり、ブロックされた」
これは恋愛初心者にはありがちなことかと思います。
こうなってしまうのも、「返信ペース」が適切でないからなのです。
もうここまでくればお判りかと思いますが、ベストな返信ペースとは…
「女性の返信に合わせて、こちらも返信すること」
です。
女性が10分後にLINEを返信してきたなら、こちらも10分で
女性が12時間後に連絡してきたなら、こちらも12時間後に連絡
このように、女性の返信時間を理解し、ペースを考えて返信することで、
「追いかけられている」
という印象が女性の中に残りにくくなります。
ちなみに、私の場合は
「女性の返信時間よりも多少遅めに返信」
しています。
女性から10分後に返信があったら、20分後に返信するという間隔です。
なぜ「多少遅め」なのかというと、これも「余裕」を出す為であったり、機械的な返信ペースにならないようにする為です。
いくら女性の返信ペースを合わせるとは言っても、何回も同じ時間に返信するのは、さすがに怪しまれますからね笑
「恋愛ノウハウで、返信のタイミングを合わせろとか言ってるのかな?」と勘づく可能性があるからです。
ですが、返信が遅めだと
「普段から色々忙しいのかな💦」
と単なる「返信ペースが遅めのキャラ」として認識されます。
これは別に悪い印象ではなく、むしろ良い印象です。
「普段から忙しい=充実している」
と感じてもらいやすくなりますからね。
なので、ピッタリ合わせるよりかは「女性よりも少し遅い」くらいが、自然かつ余裕がある様に受け取られやすいです。
勿論、女性のタイプによっては返信ペースを気にしない女性もいます。
ですが、そういった場合は大抵が「連投してくる」などのタイプです。
大半はLINEのペースが早過ぎると嫌がる傾向にあります。
多くの男性はどうしても好きな人からLINEが来ると、ついつい早めに送りがちですので、この返信ペースを守れると、成果もかなり変わってきます。
なので、好きな子からのLINEであっても、自分を見失わず、今回紹介した適切な返信ペースを心がけてくださいね。
コメントを残す