みなさんこんにちは!
RONです。
今回は3月27日放送予定の「満天☆青空レストラン」にて、宮城県南三陸町の「わかめ羊」を育てる「さとうみファーム」が紹介されますので…
「わかめ羊」とは何か??また飼育している「さとうみファーム」の場所や購入方法、価格に関する情報などを一挙公開していきたいと思います。
目次
「わかめ羊」とは何!?特徴は!?
まずは「わかめ羊」とは何か??について解説していきたいと思います。
この投稿をInstagramで見る
「わかめ羊」は宮城県南三陸町にある「さとうみファーム」という羊専門の牧場にて飼育されております。
この「わかめ羊」というのは、わかめの茎を原料とした飼料を食べて育った羊の為、この様に呼ばれています。
三陸沖が近いことからも分かる通り、わかめが特産物ですが、どうしても茎の部分が余剰してしまうそうなんですね…
そこで、宮城大学協力の下、牧草と配合させた「わかめ発酵飼育料」を開発し、ミネラルや食物繊維、乳酸菌などを豊富に含んだ飼料を開発しました。
この「わかめ羊」の肉の特徴は「わかめ発酵飼育料」のおかげで、羊の臭みがなくなり、羊肉独特の臭みが軽減されるに至りました。
そして、一般の羊肉と比べてコクがあり、柔らかく、非常に食べやすいそうなんですね。
この投稿をInstagramで見る
「さとうみファーム」の代表、金藤克也さんに関する情報は!?
そんな「さとうみファーム」ですが、代表は金藤克也さんであり、2011年の東日本大震災を機に南三陸町へ移住したそうです。
元々広島出身ではありますが、阪神淡路大震災を経験し、東日本大震災が発生すると「何かをしたい」という思いから南三陸町へやってきたのだそうです。
羊肉の生産はもちろん、羊毛や間伐材を使ってオリジナル商品も開発されている様です。
「さとうみファーム」の場所はどこ!?
さて、それでは「さとうみファーム」はどこなのかも公開していきたいと思います。
・場所:宮城県本吉郡南三陸町歌津町向22
・電話:0226-29-6379
尚、バーベキューも可能で、「楽チン手ぶらコース」で1人前3000円で「わかめ羊」の肉を食べることも可能の様です。
ただし、2名からで前日17時までに予約が必須なので、要チェックしましょう。
「わかめ羊」の購入方法は!?通販でも取り寄せが可能!?価格はいくら!?
さて、それでは「わかめ羊」の購入方法についてですが、直売所や通販でも購入が可能の様です。
宮城県住まいじゃない人でも「わかめ羊」の購入が出来るのは非常に嬉しいことではないでしょうか??
内容ですが、300gで税込3,500円だそうです。
こちらに通販用のURLがありますので、ご覧下さい。↓
http://shop.satoumifarm.org
まとめ
以上が「わかめ羊」と、その羊を育てる牧場「さとうみファーム」の情報となります。
羊肉はどうしても独特の臭みがあり、苦手な人も多いかと思われますが、この「わかめ羊」はこうした臭みが軽減されているので、羊肉が苦手な人も食べやすいのではないでしょうか??
通販でも手軽に手に入る様なので、気になる人は一度食べてみても良いかもしれません!
コメントを残す