みなさんこんにちは!
RONです。
今回は2月21日放送予定の「情熱大陸」に動物カメラマンとして活動をする上田大作さんが出演予定ですので…
上田大作さんが北海道で野生動物を撮り続ける理由は何か??
また、カメラマンとしての年収や経歴についてなどをwiki風プロフィールにて紹介していきたいと思います。
目次
上田大作さんのプロフィールについて
まずは上田大作さんのプロフィールから紹介していきます。
この投稿をInstagramで見る
・本名:上田大作(うえだだいさく)
・生年月日:1977年6月30日(2021年2月現在43歳)
・出身地:山口県下関市
・職業:動物専門カメラマン
上田大作さんは動物を専門的に撮るカメラマンであり、主に北海道を中心とした野生動物の写真を撮られております。
なんと年の3分の2以上は車やテントで暮らし、北海道を中心に撮影をされている様です。
上田大作さんの経歴は!?川崎重工業に勤めていた!?なぜカメラマンに!?
上田大作さんの経歴ですが、高校を卒業後はなんと大企業の川崎重工業に勤めていたそうなんですね。
しかし、神戸で働いていた時に、ジム・ブランデンバーグさんというアメリカの写真家の作品「ホワイトウルフ」に大きく感動をされたのだそうですね。
これをきっかけに写真家になる為、2005年27歳の時に川崎重工業を退職し、写真家として生きていく決断をされたそうです。
元々旅行や動物、自然に触れ合うことが好きであったそうですが、ここまで大きく動かされたほどですので、ジム・ブランデンバーグさんの作品には非常に心動かすものがあったのですね。
川崎重工業退職後は海外へ!?カメラマンとしての活動経歴や実績は!?
退職後はタンザニアやガラパゴス諸島など諸外国を色々と旅行で回られていたそうです。
そして、2006年には北海道を拠点としてカメラ撮影を開始されました。
先述の通り、年間250日以上は車やテントで寝泊りをしており、寒い中であっても撮影を続けられております。
北海道の道東地方や大雪山国立公園を中心に活動を開始されたそうですが、当初はまだまだカメラマンとしては初めてであり、自然写真を中心として独学でスタートされたそうです。
その後、2013年には「風蓮湖 冬の物語」で田淵行男賞を見事受賞されました。
上田大作さんの写真作品に関する情報は!?
そんな上田大作さんの写真作品についてですが、「北国の小さな物語」というフォトブックがありましたので、ご覧下さい。↓
「Nature Crazys 」仙台展で販売中、上田大作さんのフォトブック。https://t.co/SzDv2unEG2 pic.twitter.com/JV8JU3bmzr
— 『ライフスケープ』編集部 (@lifescape2015) January 20, 2017
その他にも様々な作品が下記に掲載されております。↓
https://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/photo/17/011300007/
上田大作さん本人のホームページもありますので、ご覧下さい。↓
http://daisaku-ueda.com
キタキツネやカジカを咥えるオジロワシなんかは、写真が綺麗に撮れているのはもちろんですが、非常に自然な映り方がしていて素晴らしいですね!
その自然な映り方から、まさに写真に引き込まれる様にも感じ取れます・・・
上田大作さんは野生動物を撮影される時は、自分が決めたエリアで動物が来るのを待ち続けるそうなんです。
非常に忍耐強いですね・・・
上田大作さんはなぜ北海道を拠点にカメラマンをしている!?
さて、それではなぜ上田大作さんは「北海道」を拠点としながら、撮影をされているのでしょうか??
それは修行の場として、北海道を選んだからなのだそうですね。
ご存知の通り、北海道は夏以外の環境を通して、非常に寒冷であり、厳しい環境です。
上田大作さんも雪にまみれながらも、撮影をされております。
上田大作さんは「自分が思う様な写真を撮れるまでには10年はかかる」と考えております。
また、「自然とそこに生きる人」をテーマに撮り続けております。
その為、厳しい環境に身を置いた方が、より自然に表現された写真を撮ることにこだわっていたのかもしれません。
こうしたストイックであったからこそ、こうした素晴らしい作品が出来たのかもしれません。
上田大作さんの使用カメラやレンズの情報は!?
そんな上田大作さんですが、「あれだけ綺麗に撮影できる」ということからも、どんなカメラやレンズを使用されているのか気になりますよね??
残念ながら、カメラの情報についてはありませんでしたが、載っている写真によればメーカーは「ニコン」ではないか??という噂があります。
レンズについては不明ですが、カメラのメーカーや内容であれば、もしかすると情熱大陸を見ていれば判明するのかもしれませんので、チェックしてみましょう!
上田大作さんの年収に関する情報は!?
上田大作さんの年収についてですが、どの程度なのかも非常に気になりますね??
やはりあれだけの写真作品は手間もかかりますし、厳しい環境の中で撮影されているので、年収も高いことが窺えますよね??
年収については残念ながら公表はされておりませんでしたが、一般的な正社員としてのカメラマンの年収は370万円程だそうです。
しかし、フリーのカメラマンであり、賞も受賞されるくらいですので、もしかすると1,000万円近くの年収はあるのかもしれませんね!
まとめ
以上が上田大作さんの経歴や写真作品の情報となります。
ひたすら「自然」な写真を追い求めている姿は、作品からも伝わりますよね!?
こうした「自然な写真」は待っていなければ撮れないですし、北海道という厳しい環境で忍耐強く、良い写真を撮るということは真似できないことかと思います。
今後もより良い作品を撮影していってほしいですね!
コメントを残す