みなさんこんにちは!
RONです。
今回は10月4日放送予定の「情熱大陸」に、東京都文京区の本駒込に構える中華料理店「兆徳」の店主、朱徳平さんが出演予定ですので…
「兆徳」に通っている芸能人の情報や、店主の朱徳平さんに関するプロフィールや経歴などに関して、公開していきたいと思います。
目次
中華料理店「兆徳」と店主の朱徳平さんのプロフィールについて
まずは中華料理店「兆徳」と、店主の朱徳平さんのプロフィールから紹介していきます。
https://mobile.twitter.com/thetvjp/status/1311949015148158977
・名前:朱 徳平(しゅう とくへい)
・生年月日:1963年(2020年10月現在57歳)
・出身:中国 河南省
・趣味:温泉巡り
・職業:中華料理店「兆徳」店主
・店名:兆徳
・業態:中華料理店
・創業:1995年
・場所:東京都文京区向丘1-10-5
・営業時間:【平日】11:30~14:30、17:30~23:00 【土・日・祝】11:30~14:30、17:30~22:00
(新型コロナの影響で、現在は変更している可能性があります。)
創業25年の中華料理店で、サラリーマンや家族連れなど老若男女の人達が訪れるお店です。
また、一般人に限らず、有名企業の社長さんや重役、芸能人も通っているという噂も流れています。
兆徳の看板メニュー「玉子チャーハン」と「揚げ餃子」の情報は!?
そんな兆徳の完売料理である「玉子チャーハン」が非常に絶品ということで話題になっています。
こちらがそのチャーハンです。↓
https://mobile.twitter.com/idMogura/status/1312058099893583872?ref_src=twsrc%5Etfw%7Ctwcamp%5Etweetembed%7Ctwterm%5E1312058099893583872%7Ctwgr%5Eshare_3&ref_url=https%3A%2F%2Fsa0209ta.com%2Fperson%2Fshutokuhei-tyukaryouri-profile%2F
このチャーハンですが、具材は「ごはん1人前、玉子2個、ネギ少々」だけなんだそうです!
それだけなのに、その美味しさが国宝級とまで言われており、黄金チャーハンとも言われています。
ご飯のパラパラ具合がまたすごいみたいですね!
そして何より、調理に1分もかからずに出来てしまう為、手軽に美味しいものが食べれると評判になっています。
また、「揚げ餃子」も看板メニューの一つとなっています。
こちらがその「揚げ餃子」になります。↓
こちらは普通の焼き餃子とは違い、揚げた餃子に中華あんがかかっております。
見た目がつやつやですごく綺麗ですね!
こちらは先ほどの玉子チャーハンとセットで頼む人が多いみたいで、中華あんを玉子チャーハンにかけて食べる人が多いそうです。
この揚げ餃子は夜限定だそうなので、夜に行くことをお勧めします。
朱徳平さんは元役人!?嫁や子供、家族の情報は!?
そんな「兆徳」の店主、朱徳平さんですが、実は来日する前は中国の元役人だったそうです。
父親が軍人だった影響みたいですね。
専門学校を卒業した後、地方の財務課の課長職を務めていたそうです。
かなりのエリートだったみたいですね!
ですが、奥さんの母親が日本人だったこともあり、1990年代には奥さんを連れて来日し、1995年に「兆徳」を開店しました。
そして、驚くべきは何と、朱徳平さんは中国にいた頃は料理をやったことがなかった様ですね!
来日後に生活する為のお金稼ぎで、中華料理店にアルバイトしたことが始まりだったそうで、そこから開店までの5年くらいで身につけたんだそうです。
そういったこともあって、朱徳平さんは「うちの中華は中国の味ではなく、日本の味」と語っておりました。
ちなみに、残念ながら奥さんや子供、家族に関する情報は公開されておりませんでした。
分かっているのは結婚して、奥さんがいることですね。
今後の情報に注目です。
兆徳は芸能人行きつけ!?高橋一生やアンジャッシュ渡部、古今亭志ん朝もヘビーユーザー!?
実は先ほどもお話しした通り、芸能人行きつけのお店としても知られております。
特に古今亭志ん朝さんは何度も通っており、アンジャッシュの渡部さんも大絶賛しておりました。
また、高橋一生さんに関しては16歳の頃から通っていたそうであり、開店してまもない時からのヘビーユーザーとの噂があります。
それにしても、芸能人からも愛されるほどになるとは朱徳平さんも思ってもいなかったかもしれませんね。
開店から25年経った今も行列が絶えない様で、下記の通りかなり混んでいますね・・・https://twitter.com/hohdanchou/status/1310773022563995648
まとめ
以上が中華料理店「兆徳」に関する情報となります。
それにしても、開店当初からお客が絶えないというのはすごいですね!
コロナの影響で、外食産業はかなり打撃を受けておりますが、兆徳に関してはそれも大きなレベルではなさそうですね・・・
今後のどの様な発展を遂げるか、注目ですね!
コメントを残す