こんにちは!
RONです!
今回は「男を弄ぶ女の特徴として、大抵は男性が優しく接しているから!?」
ということについて、解説していきます。
私は色々な恋愛雑誌を見て、
「女性に対しては常に優しくふるまえ!」
というフレーズをよく目にします。
ですが、このワードは合っているようで実は正しくはありません。
確かに女性に対して、優しく振る舞う必要があるときはそうすべきですが、必ずしも振る舞う必要はありません。
それは、女性によっては優しくすると
ナメて、都合よく利用する人もいるからです。
では、なぜ優しくするとナメてくる女性もいるのか、解説します。
以前に、女性の「好き」という真意を紹介したことがありましたが…
女性に好きな人を尋ねると、大抵は
「優しい人が好き!」
とよく言います。
ですが、実際は
「(私が好きな人が)優しいと好き!」
ということでしたよね?
なので、「私が好きな人」でない限りは、例えその女性に優しくしたとしても、通用しません。
女性は男性と違って、よっぽどタイプの顔でない限り、「一目惚れ」というのが起こりにくいです。
逆に男性は可愛い女性ほど「一目惚れ」してアタックします。
なので、可愛い女性ほど、男性から「一目惚れ」される率が非常に高いので、この様に「一目惚れ」して近づく男性を「ちょろいな」と感じ始めます。
勿論、そういう女性ばかりでなく、やんわり断る女性もいます。
ですが、「一目惚れ」している男性は、女性に嫌われるの恐れて、優しく振る舞おうとする為、女性としては「言いなりに出来る!」と考えてしまうのです。
それ故に、
女性がわがままを言っても、男がホイホイ言うことを聞いてくれるので、
女性は自分の都合のいいようにその男性を弄び、利用します。
それが転じたのが…
・貢ぎ男
・アッシーくん
・パシリ
などです。
まさに小悪魔ですねw
じゃあ、女性にナメられないにはどうすれば良いか?
簡単です。
「安易に優しくせず、自分の主張をはっきり出しましょう」
以前にもお話しした通り、
女性はリードしてくれる男性
を好みます。
そうなると、男性のワールドで女性が楽しんでもらえれば、それで好きにさせることが出来ます。
例えば、
多くの男性は「何食べたい?」とよく女性に尋ねますが、女性に尋ねるよりも
「おれ、パスタの気分だから、今日パスタね」
と自分の行きたいとこをさらっと言う男性が好まれます。
仮に女性がわがままを言うようであれば、
「じゃあ、おれ一人でパスタ食ってくわ」
というくらいでも良いのです。
あくまで、女性のペースには合わせすぎず、自分の譲れない所に関しては主張することで、女性に振り回されることもなくなります。
まとめますが・・・
女性のわがままに優しく応えすぎると、言いように使われ、ナメられることがあります。
なので、「自分が譲れない」所に関しては、女性に合わせず、嫌なら否定しても良いのです。
「ここだけは譲れない」というのを自分の中で持って、女性と接していきましょう!
コメントを残す