みなさんこんにちは!
RONです。
今回はタレントの室井佑月さんと前新潟県知事の米山隆一さんが近日中に結婚することが明らかとなりましたので・・・
なぜ米山隆一さんを再婚相手に選んだのかについて、説明していきたいと思います。
実はこの結婚、意外な組み合わせとも言われております。
というのも、米山隆一さんについてはご存知の方も多かったかと思いますが・・・
2年前に出会い系サイトで知り合った20代の女子大学生と、金品を渡して交際していることが文春にて発覚し、売春行為が非常に問題となりました。
これがきっかけで新潟知事も辞職することとなり、猛批判を受けたことがあります。
ですが、そうした批判があっても、室井佑月さんは
「米山隆一さんを選んだ」
のです。
みなさんの中で、
「若い女性と売春行為をしていたくらいだから、次も奥さんに隠れて売春行為をする可能性があるのに、なぜ結婚を選んだのか??」
この様に、「なぜ室井さんは米山さんを選んだのか?」がすごく疑問に感じる人はいませんか??
米山隆一さんは金品を渡してまでも20代の女性と付き合ったのだから、普通は今後もそういうことがないか警戒するのではないか??
そう考える人はかなり多いかと思います。
ですが、これも恋愛における特徴がよく出ています。
こうした風評被害にあった米山隆一さんでも、室井佑月さんにとっては
「それでも、結婚したいと思えるほどのメリットがあった」
から結婚を選んだのだと思います。
実際、米山隆一さんと室井佑月さんは
「考え方や思考が非常に似ている」
から、選んだのではないかと言われています。
もし、それで選んだのであれば、これが室井佑月さんにとっては米山さんは
「理想の男性」
と感じていたのだと思います。
この様に、
「過去に悪い噂があったとしても、女性が良いと感じれば、全く関係ない」
ということです。
あまり比べると失礼で、良くない例なのですが、1つは
「前科のある人が獄中結婚する」
という例です。
物凄くわかりやすい例を出しましたが、「前科者」なので、当然過去に悪いことをした人のレッテルが貼られてしまってますよね??
ですが、女性ジャーナリストや面会に来た女性がその男性に惚れて
「恋に落ちて、獄中結婚した」
というケースは多々あります。
これも
「悪い噂はその女性にとって関係なく、女性が惚れたから結婚を選んだ」
ことの表れなのです。
これを見ると
「なんだよ。俺はまともに生きてるのに、まともに生きてない人が選ばれるのかよ??」
この様に自信を失ってしまうかもしれません。
ですが、それは違います。
要は、最終的には
女性が「良い」と感じるか否か
です。
あなたが悪い訳ではありません。
あなたの女性に対するアピールの方法が逸れてしまっていただけなのです。
なので、まず
女性があなたに好意を示す様なアプローチ方法を考える
ことが一番大事になってきます。
あなたには何も取り柄がないということはまずありません。
人間は何か一つでも取り柄はあります。
それを女性に上手くPRしていくことが必要になります。
コメントを残す