みなさんこんにちは!
RONです。
今回は加藤紗里さんがツイキャス王で知られるコレコレさんに対して訴訟を起こすということが話題になっておりますので…
何故、加藤紗里さんが大激怒しているのか??についてと、コレコレさんの人気が多いのは何故か??ということを説明していきたいと思います。
さて、この騒ぎの原因ですが、どうやら加藤紗里さんの子供をぼかしも入れずに動画配信していた様です。
これを見た加藤紗里さんが大激怒し、著作権侵害されたとYouTubeに異議申し立てをしたそうですが、それでもまだ動画が消されずに残っているので、
「票を稼ぐ為の確信犯ではないか??」
と言われています。
これを今後消さないままにする様であれば、加藤紗里さんは訴えるということを公言しているそうです。
ちなみに、コレコレさんを知らない人もいるかと思いますので、説明すると
「過激な動画をアップするユーチューバー」
です。
有名なのは「タバコぽい捨てをしたらマジギレされて喧嘩になった」という動画です。
これは相当鬼気迫る、リアルな動画だったと思います。
こうした過激な動画ではあったものの、一躍有名人にもなりました。
これについては賛否両論はあったものの、再生回数はミリオンを達成しており、一躍人気者となりました。
実際炎上覚悟で載せているかと思います。
今回の動画アップも炎上覚悟で投稿した可能性はあります。
今回のは著作権に違反するので、あまり褒められることではありませんが、既に50万再生を突破しているそうです。
何故彼の動画ここまで人気なのでしょうか??
この理由の一つに
「過激な動画」
が大きく関わっているかと思います。
ところでみなさん、辛いものなどの刺激物は好物ですか??
好きという人もいれば、嫌いという人もいます。
ですが、嫌いという人でも食べ始めたら止まらなくなり、好きになったという中毒性を秘めています。
何が言いたいかと言うと
「過激な印象は麻薬の様に残る」
ということです。
今回の動画アップは勿論、個人的にはあまり良くないと思いますが、結局は1日ほどで数十万の再生回数となりました。
「批判覚悟の動画」を見たいと感じて、見る人も多かったのではないでしょうか??
この一件はあくまで一例として欲しいのですが、恋愛でも同じく
「強い印象を残すことが出来れば、女性の頭に残り続ける」
のです。
これが逆に印象が弱すぎてしまうと、あなたのことを数日経ったら忘れてしまう可能性があります。
なので、
「周りと同じようなキャラで接しても、忘れられてしまう」
のです。
そうならない為にもまず、やるべきことは
「他と差別化出来る」
「覚えてもらえる」
様なキャラ作りを考えることが大切なのです。
それは当然印象に残りやすいので、場合によっては極端に「嫌われる」可能性があります。
しかし、逆に極端に「好かれる」可能性もあるのです。
その為、まずは他よりも出し抜くようなキャラ作りを考えることが大切です。
コメントを残す