みなさんこんにちは!
RONです。
今回は工藤静香さんと木村拓哉さんの娘でモデルのcocomiさんが、生田斗真さんに似ている彼氏さんと熱愛中の報道がありましたので…
その彼氏さんが「女性との出会い」でなぜ出会いに飢えない環境にいるのかということについて、説明していきたいと思います。
さて、cocomiさんについては今話題となっている為、ご存知だと思います。
今はモデルをやりながら、フルート奏者でもありますね。
こうしたこともあり、桐朋女子高等学校の音楽科に所属をしています。
彼氏さんの名前はまだ明かされていないので不明の様ですが、桐朋女子高校の中で、さらに音楽科は特に男子が数少ないこともあって、熱愛が目立っていたそうです。
他の女子生徒が見える所でもかなりイチャついていたそうです。
さて、先程お話ししていますが、桐朋女子高校はその名前の通り、大半が女子生徒ですが、実際は音楽科に少なからず男子生徒がいます。
「これは逆に女子が多過ぎて男子がハーレムだな笑」
そう感じた人もいるかと思います。
ですが、これは実際その通りなんです。
実は
「女性が多い場所に行くことで男性がモテるチャンスが生まれる」
のです。
これは単純だけど、かなり重要です。
つまり、男子が少ないと
「ライバルが少ない」
のです。
私は色んな合コンや街コンに出向いていましたが、正直なところ、
「男性が多過ぎて、みんな必死になっている」
のが伺えました。
その中でも特に
「余裕があって、話の中心になっている男性がモテている」
のです。
正直、こうした男性はコミュニケーション能力が元々高く、恋愛初心者にとってははっきり言って恋愛においては敵わない相手なのです。
こうした恋愛強者ばかりを街コンや合コンでは相手にするので、勝ち目は限りなく低く、基本は失敗に終わるのです。
しかし、これが逆に女性が多い場所に出向けば
「男性のあなたはライバルが少なく、競争率が下がる」
という訳なのです。
この様に、
「男性ライバルが可能な限り少ない場に行く」
ことで、特にイケメンでもないという人でも一気に人気者になれます。
もちろん、モテる為だけに彼氏さんが桐朋女子高等学校の音楽科を選んだというのは、当然ないとは思っています。
ですが、結果として
「男性よりも女性の方が多い」
ことはかなりのアドバンテージと言えるでしょう。
以上の様に、
「男性ライバルが少ない場所に出向く」
ということが、彼女を作る為の最短ルートになります。
では、そう言った場所はどこにあるのか??ということですが、これについては
「女性が集まりそうで、男性が少なそうな場所」
を選ぶことです。
そのまま過ぎましたかね?笑
つまり、「料理教室」や「編み物教室」などです。
これを聞けば、どちらかといえば女性が多いということがわかりますよね??
最近は「ヨガ」や「ゴルフ教室」も女性が多く集まりやすいです。
この様に、男性ライバルがいない様な所を選び、女性がなるべく集まりやすい場所を選んでみましょう!
コメントを残す