2022年3月3日、YouTuberのヒカルさんがロシアの侵攻を受けているウクライナの支援団体に対して、1,000万円の寄付とチャリティTシャツの売り上げの全利益を寄付することを発表しました。
ヒカルさんのウクライナ寄付活動について調査をした所、「東谷義和氏の裏話暴露に備える為」であることが判明し、他にも印象操作をしていると見られる形跡が幾つか判明しました。
ヒカルのウクライナ寄付は慈善活動「次の日に炎上を火消し」
ヒカルさんはYouTubeにて、ウクライナ寄付活動を行うことを公表しており、当初は「チャリティTシャツの売上の一部を支援金とします」ということを表明しておりました。
【戦争反対】ウクライナへ、今僕たちにできること https://t.co/aw9hoKUdNP
本日のメインの動画です!
今出来ることを考えました!!リツイートしてる人フォロバします。
— ヒカル公式アカウント (@hikaru2nd1031) March 3, 2022
『本日のメインの動画です!
今出来ることを考えました!!
リツイートしてる人フォロバします。』
しかし、「売上金の一部」ということから、ファンに「売り上げの一部かよ」と誤解されて炎上しかけていた様子が見られました。
売り上げの一部かよ https://t.co/s17zjntQPz
— オフロスキー伯爵 (@ofroski_bath) March 3, 2022
『売り上げの一部かよ』
ヒカルのTシャツ販売で売上の一部の寄付ねぇ。「ワタシいい事やりました」ってやって後々の収益増に繋げたいだけでしょ。
収益増に繋がる可能性が少ない事は絶対にやらないし。
結局金儲けの事だけ考えてる男だと思うよ。— ぬわんぎ (@nuwangisan) March 4, 2022
『ヒカルのTシャツ販売で売上の一部の寄付ねぇ。「ワタシいい事やりました」ってやって後々の収益増に繋げたいだけでしょ。
収益増に繋がる可能性が少ない事は絶対にやらないし。
結局金儲けの事だけ考えてる男だと思うよ。』
ヒカルさんは本来であれば、炎上商法に賛同の立場であり、過去のツイートでも「堂々と売名行為をする」という発言をしておりました。
募金する動画とかに広告をつけると募金で金儲けするなと言われたり偽善だと言われますが、僕は堂々と募金で売名しそれを利用しお金儲けをしていきます
そしてそこで生まれたお金をまた循環させる、
それが金持ちYouTuberヒカルのやり方ですぜひ真似してください
好感度と新たな幸せが手に入りますよ— ヒカル【NextStage】 (@kinnpatuhikaru) November 27, 2020
『募金する動画とかに広告をつけると募金で金儲けするなと言われたり偽善だと言われますが、僕は堂々と募金で売名しそれを利用しお金儲けをしていきます
そしてそこで生まれたお金をまた循環させる、
それが金持ちYouTuberヒカルのやり方です
ぜひ真似してください
好感度と新たな幸せが手に入りますよ』
明らかに挑戦的かつ炎上目的のツイートをしており、シバターさんやラファエルさん達と炎上軍を作るほど、炎上商法を狙っている様子は一目瞭然です。
ところが、「一部の寄付」という些細な炎上にも関わらず、わざわざ次の日に訂正をしている様子が本日明らかとなりました。
『売り上げの一部と言う言葉に、これでお金儲けをしようとしてると誤解される方がいるみたいなので補足しておきます」として、次のように説明した。
「売り上げの一部としていた理由はリザード自体が一人の会社ではなく、その中で緊急でチャリティーにしたこともあり独断で勝手にあのタイミングで全額寄付とは言えないので売り上げの一部としていました」
その上で「その後、話もまとまり 売り上げからコストを差し引いた全利益を寄付することになりました』
(ヤフーニュース『ヒカル、ウクライナ支援に乗じて「金儲け」は「誤解」 「売上の一部」めぐり補足「全利益を寄付」』より抜粋)
普段から炎上を好むはずのヒカルさんがなぜか今回に至っては炎上の火消しが早い様子が見られます。
今回のウクライナ支援活動はお金儲けが目的ではないことが明らかにはなりましたが、同時に炎上商法を好むヒカルさんらしくない行動が見られました。
ヒカルのウクライナ寄付活動真相が判明「東谷義和暴露に備える為」
ところで、ヒカルさんは東谷義和氏に恨みを買っており、来週の中で裏事情を暴露することを予告しておりました。
明日土曜日18時配信
みんな見たってやー
※ヒカルは来週
↓↓↓https://t.co/zvvwI8gwzR#藤井流星 #竹中雄大 #Nobelbright #大倉士門 @yudai_vo @shimonsmile pic.twitter.com/0hOIJvedZj— 東谷義和のガーシーch (@GaaSyy_ch) March 4, 2022
『明日土曜日18時配信
みんな見たってやー
※ヒカルは来週
』
東谷氏は過去にヒカルさんによって詐欺をした事実を暴かれ、恨みから東谷氏が抱えるヒカルさんの裏事情を暴露すると語っております。
しかし、ヤフーコメントの情報から「ヒカルさんが東谷氏のツイッターをなぜかフォローしている」ことが判明しました。
『ここ最近話題のガーシーchが次はヒカルの話をすると言ってたから先手を打ったのかなとも取れてしまう。その後Twitterが相互フォローになってたから話し合って和解したか?
もしかしたらガーシーの件で相当な焦りがあるのかなと勘繰ってしまう。』
実際にヒカルさんのアカウントを見てみると、なぜか「詐欺師」と嫌っていた東谷義和氏をフォローしている様子が見られました。
更に、ヒカルさんが「東谷氏の暴露に備えて先手を打った」と見られる内容が見られます。
わざわざ「詐欺師」とまで語り、毛嫌いをしていた人物にも関わらず、ヒカルさん自らがフォローをしているのは明らかに東谷義和氏に暴露をされたら困る案件と見て間違いないでしょう。
だからこそ、ヒカルさんはわざわざ東谷氏をフォローし、「そこまで仲の悪い関係ではない」アピールをしていたに違いありません。
ヒカルさんがウクライナ寄付活動に名乗り出たのも、「東谷氏に暴露されても、少しでも印象を良くする為の備え」によるものなのでしょう。
ヒカルさんが「チャリティTシャツの売上の一部を寄付する」という炎上コメントを直ぐに火消ししたのも、全ては「東谷義和氏の裏事情暴露」によって、ファン離れを防いだからに違いありません。
ヒカルのウクライナ寄付活動は印象操作「YOSHIKIを味方に付けた」
ヒカルさんが「東谷義和氏の裏事情暴露」に恐れている形跡として、直近で行われた「YOSHIKIさんとの対談」にも関係することが書かれておりました。
ヒカルは芸能人じゃない分後ろ盾は弱いけどフットワークは軽いから甘く見ないで暴露ネタあるなら早めにした方が良いとは思います。
案の定、YOSHIKIさんとの対談やウク〇イナ支援したり立場強化してきてるので舐めてるとこちら側劣勢になる恐れあるかと…。— とし (@oJjkmvBiynYUUZ7) March 4, 2022
『ヒカルは芸能人じゃない分後ろ盾は弱いけどフットワークは軽いから甘く見ないで暴露ネタあるなら早めにした方が良いとは思います。
案の定、YOSHIKIさんとの対談やウク〇イナ支援したり立場強化してきてるので舐めてるとこちら側劣勢になる恐れあるかと…。』
実際にヒカルさんとYOSHIKIさんが対談したのは3月2日であり、まさにウクライナ寄付活動の前日にコラボしております。
X JAPANのYOSHIKIさんに呼び出されましたhttps://t.co/qyU6wH1PuY
本日のメインの動画です。
YOSHIKIさんコラボ!
リツイートしている人フォロバします!!— ヒカル公式アカウント (@hikaru2nd1031) March 2, 2022
『X JAPANのYOSHIKIさんに呼び出されました』
YOSHIKIさんは音楽界でも「重鎮」扱いされている様子が確認できます。
「世界的に活躍する X JAPAN の YOSHIKI さん」
具体的にどこでどう活躍してるんだろ?
なんでこんなに重鎮扱いなのか不思議
X JAPANの最新シングルって2015年発売、アルバムに至っちゃ1996年だよ
X JAPANの活動以外に、なんかしてんのかな?#newsevery— ツッコミ裏アカウント (@IPjIhIr5goHkdqp) February 28, 2022
『「世界的に活躍する X JAPAN の YOSHIKI さん」
具体的にどこでどう活躍してるんだろ?
なんでこんなに重鎮扱いなのか不思議
X JAPANの最新シングルって2015年発売、アルバムに至っちゃ1996年だよ
X JAPANの活動以外に、なんかしてんのかな?』
なんかすいません
確かにストリングスは金がかかるって別のバンドが言ってました
そういやWITの時ってYOSHIKI &hydeとかいう日本最高峰の重鎮も起用してたんで金は今以上にかかってるんでしょうね— 平田んぼ (@NHFoiDDRgzzbWXs) January 9, 2022
『なんかすいません
確かにストリングスは金がかかるって別のバンドが言ってました
そういやWITの時ってYOSHIKI &hydeとかいう日本最高峰の重鎮も起用してたんで金は今以上にかかってるんでしょうね』
わざわざYOSHIKIさんの様な音楽界の重鎮と対談コラボするということからも、YOSHIKIさんを後ろ盾にしているのでしょう。
それは全て、来週の「東谷氏の暴露話」に備える為であると言わざるを得ない事実です。
ヒカルは「無期限活動休止を恐れていた」
ヒカルさんは過去に「VALU売却騒動」で大炎上を引き起こしており、無期限のYouTube活動休止となった過去があります。
『「VALU騒動」とは?
ビットコインを使って、個人の価値を株式に見立てて売買できるプラットフォーム「VALU」。2017年5月のサービス開始以降、堀江貴文氏ら有名人も利用開始するなど大きな話題を呼んだ。そして、人気急上昇中のYouTuberヒカル、ラファエル、いっくんらが行った取引は、株式市場であれば「インサイダー取引」にあたる行為に見えるなどと批判され、ツイッター上で炎上した。3人は9月4日「いつも応援してくださっている皆様へ」と題された動画を発表し、無期限の活動休止を宣言していた。』
インサイダー取引が疑われたVALU騒動によって、ヒカルさんは無期限活動休止になった他、YouTubeの登録者数が激減していたことも明らかとなりました。
(BUSINESS INSIDER JAPAN 『「VALU騒動」から2カ月半、YouTuberヒカルが復帰 —— 所属事務所がコメント』より抜粋)
ヒカルさんはVALU騒動以前には270万人ほどの登録者数がおりましたが、この騒動の一件で40万人もの登録者数を減らしております。
【VALU炎上】ヒカルのチャンネル登録者数が230万人を逆突破!!ピークから40万人減少 https://t.co/SeadU2rRkq pic.twitter.com/XnY509btFa
— YouTuberまとめアンテナ (@youtube_antenna) September 12, 2017
『【VALU炎上】ヒカルのチャンネル登録者数が230万人を逆突破!!ピークから40万人減少』
この1年後に活動を再開したものの、40万人以上もの登録者数を減らし、更にはヒカルさんのトレードマークである金髪も封印した謝罪動画が見られることから、かなり反省をしていた様子が見られました。
ヒカル謝罪動画が長すぎるので分かりやすくまとめました。 pic.twitter.com/9LDdewfUCQ
— そーま (@soma4374) September 4, 2017
以上から、ヒカルさんは「炎上商法」賛成の立場ではあるものの、「活動休止」の様に死活問題となってしまうことだけには恐れているのでしょう。
その二の舞にならない様、ウクライナへの支援活動をして、印象操作のために動いたに違いありません。
そうなると、東谷義和氏の抱えるヒカルさんの裏事情はとんでもない内容であることが想像できます。
きっと、VALU騒動を超える様なヤバイネタを掴んでいるのでしょう。
それはヒカルさんが乱◯パーティーをしていたことなど、スキャンダル級のヤバイネタに違いありません。



コメント