みなさんこんにちは!
RONです。
今回はママタレントとしても有名な元おニャン子クラブの渡辺美奈代さんが病院へマスクと防護服を寄付したことが話題となりましたので・・・
「それでもなぜ、疑惑の声があるのか??」について、解説していきたいと思います。
さて、渡辺美奈代さんと言えば、4月13日頃に自身のブログでマスク販売の告知文をアップしていましたが、これについて
「この時期にマスク転売しようなんて呆れる」
「すごい神経ですね」
「医療現場へ寄付してください」
など、批判の声が多々上がりました。
この危険を察知したのか、マスク販売のリンクは消えていましたが、ブログの投稿は残ったままとなっていました。
何でも、このブログ自体を残したのは、アメブロの広告収入は高いので、少しでもPV数を稼ぎたいと考えたのではないかと言われています。
元々、渡辺美奈代さんは1位や2位になるほどのアクセス数を誇り、「ママタレント」としての良いイメージが蓄積されていました。
また、おニャン子クラブをご存知の方は「一点の曇りもない清楚な女性」というイメージも持たれているかと思います。
そういったこともあってか、今回のマスク転売疑惑は結局「寄付」という形に収まったものの、未だに非難が飛び交っている状態です。
さて、これが恋愛と何の関係があるのか??ということですが、まずみなさんに質問です。
このマスク転売を見て、まずどう感じますか??
「こんなコロナが大変な時に、転売をやるような人だとは思わなかった・・・」
というイメージになってしまいましたよね??
そうです。
これが恋愛でもよくある「悪いギャップの例」です。
つまり
「良いイメージが蓄積され過ぎると、悪い噂が走った途端にその人の人気が急落する」
ということです。
渡辺美奈代さんの場合はおニャン子クラブの中でも「純真無垢」のイメージが強かっただけに、こうした商売を許せないと感じた人が多かったのかと思います。
その為、「寄付」にシフトをチェンジしても、中々非難の声が収まらない状態にあるかと思います。
これは恋愛でも同じですが・・・
「良いイメージが蓄積され過ぎて、悪いイメージが表面化すると減点も大きくなりやすい」
ということになります。
女性は男性を「減点方式」で見ます。
この様な悪いギャップが働くと一気に減点され、異性として見られなくなってしまう可能性もあります。
なので、私が最初に女性と話す時にオススメにしているのが
「マイナスのイメージからプラスのイメージに持っていく」
ことです。
最初は清潔感を持った最低限のマナーは当然守りつつも、チャラ男キャラやちょいワルキャラなどのマイナスキャラでスタートするということです。
よく「マイナスイメージで入るとそれこそ減点されて、女性に相手にされないのではないのか??」という意見を聞きますが、それは女性によります。
実際に、こうしたチャラ男キャラやちょいワルキャラがマイナスに見ても、
「引くレベルのマイナスにはならない」
ことがあります。
これであれば、減点されていても、ギャップでプラスイメージに持っていくことで一気に加点されるので、挽回することができるのです。
あなたがもし、女性と付き合っても長続きしないと言うのであれば、付き合った後に
「減点されてしまっている」
可能性があるので、一度自分の行動を観察してみることをオススメします。
コメントを残す