みなさんこんにちは!
RONです。
今回は「濱口優と南明奈が年の差婚に至ったのはなぜか??」について、解説していきます。
ニュースを見た人はご存知ですが…
2人は「第二回ベストウェディングアワード」に輝き、昨日表彰されました。
これは結婚式の素晴らしさをアピールした夫妻に贈られる賞ですが、みなさんご存知でしょうか??
今となってはおめでたい結婚に繋がりましたが、実はこの2人、5年近く付き合っていながらも結婚には至りませんでした。
にも関わらず、どうして結婚に至ったのかは
「濱口さんに〇〇があったから」
なのです。
この〇〇も恋愛活動においては非常に重要なことなので、説明します。
そもそも、濱口優さんと南明奈さんは2014年の2月に熱愛報道されました。
それから2018年の結婚に至るまで4年かかっていますが、この間に何があったのでしょうか??
実は
「濱口さんはプロポーズをしてたが、南明奈さんが結婚したがらなかった」
という事実があるのです。
その時は南さんは結婚に対して前向きではなく、自身のブランド立ち上げに力を入れていたこともあって、結婚はないと判断していたのです。
このプロポーズ失敗により、世間的には
「この2人は破局したんじゃないか??」
と後々、噂されることになってしまうのです。
そして、2017年の7月に「ダウンタウンなう」にて、電話でのプロポーズを試みるも・・・
南さんが電話に出ず、失敗に終わりました・・・
しかし、この1年後にプロポーズが実を結び、結婚に至りました。
「よゐこの無人島0円生活SP」では、「無人島0円結婚式」を披露しました。
さて、この様に
「プロポーズが失敗して、破局になるんじゃないか・・・??」
と思った人も多いかと思いますが、結果として
「結婚」
に結びつきました。
ここで私が言いたいことは、濱口さんは
「一度断られても、諦めなかった」
ことで、南明奈さんに「私を一生大切にしてくれる」という熱意が伝わったということです。
これが大抵の人ですと・・・
「プロポーズは無理だった」→「この人とは別れよう」
に繋がるのです。
しかし、濱口さんの様に
「プロポーズは無理だった」→「一旦落ち着こう」→「再チャレンジ」
という諦めない姿勢は非常に重要で、恋愛でも諦めずに少しづつ攻めることで、セッ○スや持ち帰りにまで実を結びます。
私も実際に彼氏持ちの女性でしたが、数年以上切らずに関係を保っていたことで、持ち帰りにまで辿り着いたことがあります。
その為、まず濱口さんを見て、学んで欲しいこととは
「簡単には諦めない」
という姿勢です。
これさえあれば、経験人数が0の状態の人であっても、持ち帰りまでたどり着きやすくなります。
逆にモテない人の特徴は
「諦めが早すぎる」
ということですが、覚えていますでしょうか??
女性にも都合やタイミングというモノがあり、持ち帰りまで出来ない時があります。
なので、いきなり結果を求めるのではなく、自分が損しないくらいに
「多少は様子を見る」
ということはすべきなのです。
皆さんも濱口さんの様に、簡単に諦めることなく、女性を攻めて口説き落とせる様、頑張ってください!!
コメントを残す