みなさんこんにちは!
RONです。
今回はマッチングアプリに限らずですが、
「ライン交換をゴールにしてはならない」
ということについて、説明していきます。
これを説明しようと思ったのは、マッチングアプリのwithをやっているとある友人からの質問がきっかけです。
その質問とは・・・
「RONさん、どうすればLINEまで繋げられるようになるんですか??」
という質問です。
この質問に対して、私は
「ちょっと待って下さい。LINEへ繋げることがあなたのゴールになってませんか??」
「女性をお持ち帰りすることがあなたのゴールですよね??」
と答えたことがあります。
そうなんです。
「LINEへ繋げよう繋げようと考えるから、上手くいかない」
のです。
さて、もう一度聞きますが・・・
そもそも、マッチングアプリなどのネット系の出会いを中心に活動している人は何を目的にして活動していますか??
当然
「女性を持ち帰りする為」
以外にありませんよね??
ここの目的意識を見失ってはいけません。
であれば、あなたがまずやることは
「女性にあなたのことを夢中にさせるくらいに、虜にさせること」
が重要なのです。
なので、
「いや、デートの前にはLINEを交換しなくっちゃ」
と考えている人は一度考えを改めて下さい。
「LINE交換は必須事項ではありません。」
LINEは二の次と考えるべきなのです。
それよりも、あなたと連絡を取り合っている女性と
「どうすれば、仲良くなれるのか??」
「どうすれば、あなた自身を女性に意識させることができるのか??」
にフォーカスすることが大事なのです。
ちなみに、LINEは二の次と言ってはいる私ですが、実際にはマッチングアプリでLINEを交換しています。
「RONの嘘つきめ!!」
と思った人、もうちょい聞いて下さい。
確かにLINEを交換はしますが、連絡を取り合うのは
「女性が電話したいとなった時に、LINEでしか電話出来ないから交換する」
もしくは
「女性とデートが決まった時に、当日の待ち合わせの連絡のやり取りをする為にLINEを交換する」
いずれもですが、
「女性と仲良くなる為の手段」でしかLINEを交換しません。
そして、「なぜLINEをするのか」についての理由は
「女性が〇〇したいとなった時」
なのです。
つまりは、私個人の意思ではなく、狙っている女性の意思でLINEを交換します。
当然ですが、女性の方が警戒心は強いので、直接的には「〇〇したい」とはなりにくいです。
しかし
「〇〇したい」と誘導させることで、LINEを交換できる様になるのです。
以前にも「デートの誘い方」でお話ししたことがありますが、要は
「釣りの要領」
です。
この考え方としては
「お前が〇〇したいならば、やってやらんこともない」
ということです。
さて、一度まとめますが・・・
まずは「LINE交換」を目的とするのではなく、「女性を持ち帰りまで持っていくには??」を目的にすることが大切です。
そして、その為には
「女性と仲良くなること」
が重要ということです。
LINE交換を目的にしていた人も、今一度このブログを見て、「持ち帰り」までのプロセスを考えていった方が良いかと思われます。
コメントを残す