みなさん、こんにちは!
RONです。
今回のテーマを見て「??」と思った人もいると思います。
「オールBよりも1個だけAって??」
と思っていることでしょう。
実はこれがモテる人とモテない人の違いにもなりますので、詳しく説明していきたいと思います。
さて、この内容が分かっていないと話が進みそうにないので、今回は先に詳細をお話ししたいと思います。
この「A」と「B」というのは、それぞれ「成績」を表しているのですが、つまり
「平均的な成績よりも、1つだけ他の人には誰にも負けないくらいの強みを持っている」
ということが「モテる」に直結することになるのです。
もっと恋愛に例えて、具体的に言うと・・・
「サプライズ演出なら誰にも負けない!」
「場を盛り上げることなら誰にも負けない!」
「ギャップを上手く活用することでは負けない!」
この様に
「何か一つに秀でていて、他の誰にも負けない自信がある」
ということが、他のライバル男性にも勝ち抜ける要因にもなってくる訳です。
逆にモテない人は
「他の男性と大差ない優男」
「どこにでもいるもの静かでつまらなさそうな男」
といった様に
「どこにでも居そうな」
を漂わせてしまいがちです。
これらを見て、勘のいい人はお気づきかと思いますが・・・
「他の人と差別化できるかどうかがモテるモテないを左右する」
と言うことなのです。
まず、みなさんにお聞きしたいのですが、何故差別化は必要だと思いますか??
例えば、「優しい男」をイメージして考えてもらいたいのですが・・・
女性が幾ら「優しい男」を求めているからと言って、あなたが「優しい男」になったとしても、モテる訳ではありませんよね??
あなたよりも更にイケメンの男性が優しくしてくると、その女性はそのイケメンの男性に行ってしまうのです。
イケメンは第一印象で言うと、アドバンテージではあるので、どうしても同じ「優しい男」の属性で勝負をしても、イケメンに負けてしまう可能性が非常に高いのです。
つまり、「優しい」の属性はライバルが多過ぎて、あなたが負けてしまうことが十分にあり得るのです。
なので、そう言う場合は
「イケメンと同じ土俵で戦わず、別の方法で他の人よりもモテる」
ようにすることが、大切となります。
つまり、先ほど紹介した「ギャップ演出」の方法であれば・・・
「ものすごくチャラそうで良いイメージはないが、実は真面目で約束事は必ず守る」
などといったりです。
「チャラい」という属性は、女性の中にはいきなりシャットアウトしてしまうという人もいるので、リスクはあります。
しかし、こうしたギャップも含めて受け入れられれば、女性を落とせる確率も高くなるのです。
そして、こういった「チャラい」という属性は、女性から
「嫌われる」
可能性も含めているので、参入障壁もそれなりにあります。
それ故に、ライバルが増えにくいのです。
そんな中で、あなたが他の人よりも強くアピールできるなら、女性からも求められやすくなります。
この様に、「他の人と変わらない平均的な属性」では、女性の「欲しい」というセンサーまで届きません。
しかし、「1つでもずば抜けている属性」があれば、一部の女性からは嫌悪されることもありますが、その属性に関心のある女性に、「欲しい」センサーが届きます。
こうして、「1つでもずば抜けている属性」を見つける為にも、まずは
「自分を知ること」
が必要になります。
自分を知り、どういった属性が良くて、他の誰にも負けない力を持っているかの分析が必要です。
まずは、「ずば抜けている属性」を見つけて、恋愛に生かしていくことを最優先に考えることをお勧めします。
コメントを残す