みなさんこんにちは!
RONです。
今回は「合コンの値段セッティング」について、気をつけるべきことをお話ししたいと思います。
私はこの3年間、様々な合コンに参加してきました。
そこで、Hが出来た時もあれば、出来なかったことも幾度となくありました。
むしろ、失敗続きだったのも入れると、出来なかったことの方が多いかな?笑
こうして、色々な合コンに参加し、経験をしてきました。
そんな中で、Hまで持っていけた時といけなかった時の共通点があったことに気づいたのです。
それは
「女性の設定金額が男性とあまりにも差がある合コンは女性の質が落ちやすいこと」
なのです。
これはどういうことかを説明する前に、皆さんにお聞きしますが・・・
皆さんは女性と男性の合コン参加費をどんな形にしていますか??
「男性は6,000円以上、女性は500円もしくは無料にしている!!」
そんな人もいるかと思います。
タイトルで「全額おごりはやめましょう」とネタバレしている通りですが、改めて言います(笑)
女性が払う金額が極端に少ない、もしくは無料にしてしまうと、女性は舐めた態度を取ってくることが多いです。
例えば、女性の支払う額が無料とか1,500円以下だと、女性はただ食事しに来たか、MLMのビジネスの場としてしか使わない可能性があるのです。
要は男性との出会いを目的にしないんですよね。
だって、無料か1,500円以下程度であれば、女性は何回も参加してれば、もっと良い男性に会えると考えているのですから。
仮に出会い目的の女性が居ても、女性には幾らでもチャンスが来るので、
良い男性に巡り会えれば良いな〜
程度にしか考えていません。
また、ひどい時は合コンの場に彼氏持ちや既婚者が紛れ込むということもあり得ます。
実際、私の友人は10回連続で彼氏持ちだったという嫌な奇跡が起こりました笑
彼にも聞いたのですが、やはり女性が激安だったんですね。
なので、女性の設定金額が男性の設定金額と差があり過ぎる場合、質の悪い女性が集まってしまいます。
実際、私の恋愛サークルでは「恋愛力向上」を目的としているので、特別な許可がない限りは合コンは男性5,000円以下、女性3,000円以上にするよう伝えています。
特に女性については、安く設定している時点で規制します。
大凡経験上、女性が3,000円以上であれば、かなり質の良い女性がご参加されます。
3,000円くらいまで行くと、時間も使ってる上に食べ物もタダという訳ではないので、必然ある程度はかけた甲斐を出します。
そうなると、真剣に恋愛活動しようという気になるので、質の良い女性が集まるのです。
なので、合コンの価格設定というのは非常に非常に大切なわけです。
合コンも開くのにはかなり労力がかかると思います。
私も合コンの時は仕事をなるべく早く切り上げて、準備していきます。
そんなしっかりと準備をしてきたのに、いざ来た女性が彼氏持ちや既婚者、その他雰囲気を悪くするだと最悪でしょう。
なので、労力をかけた分、最高の出会いに出来るようみなさんも設定金額は考えてやりましょう!
コメントを残す