皆さんこんにちは!
RONです。
今回はネガティブな恋愛思考をしてしまいがちな男性に向けて、お話ししていきたいと思います。
皆さんもよくご存知かと思いますが、ネガティブな考えを持つことは恋愛においては一番の障壁でありますよね。
正直、人は誰しも心の奥底ではネガティブな考えを持っており、嫌なことがあるとつい吐き出したくなることがあるかと思います。
ですが、恋愛となると、あなたは女性に対して
「与える側」
の立場なのです。
一番分かりやすいのは、「学生」と「社会人」
「学生」は「お金を払って授業を受ける」顧客(貰う側)
それに対し、
「社会人」はというと・・・
「対価をもらって、相手にサービス(物)を提供する」(与える側)
正に真逆の関係ですよね。
なので、つまり何が言いたいかというと・・・
「ネガティブな考え方では、基本的に女性へ与えることがしにくい」
のです。
そうなると、恋愛自体が「与える側」に立つ考えなので、上手くいきにくいという訳なのです。
私はしつこいぐらい、いつも書いていますが、
「女性の大半は引っ張ってくれる男性が好き」
というのが基本なのです。
その為、この時点で女性は「与えられる側」に立っているというのが事実です。
なので、あなたも「与えられる側」に立ってしまっては、当然女性を引っ張っていく何て無理ですよね?
むしろ、女性があなたを引っ張る側になりかねません・・・
この様に、まずは「ネガティブ」な考え方を何とかしなければ、「モテる」に繋がり難いのですが、そうは言っても中々簡単に変えることは難しいかと思います。
なので、この様にすることを一度心掛けてはいかがでしょう?
「ネガティブをポジティブな考えに変える」
ということです。
ポジティブな考え自体が女性に対して「与える」ことになりますので、なるべくこの様に変換するのです。
「え?でも、ネガティブな考えなのだから、そもそも変えようがなくない??」
と考えたあなたへ言いますが、そんなことは一切ありません。
現に私も幾つかネガティブな考えを今でも持っています。
私は正直、かなりの臆病者なので、嫌われることを極端に嫌がる性格なのです。
「失敗したらどうしよう・・・」
「嫌われたりしたらどうしよう・・・」
こんなことばかりを考えています。
ですが、こんな考えがあっても必ず、この様にしています。
「失敗したら、笑いが起こるぐらい大げさに落ちこもう笑」
「嫌われたら、別に好かれようと思わなくていいや笑」
この様にして、豆腐メンタル(笑)な私も、
「ネガティブをポジティブに変換」
しています。
ですが、「そうは言っても」という人もいるかと思います。
最初は正直、悲観的な出来事が強いほど、ポジティブに変換自体ができないかと思います。
頭では分かっていても、落ち込まずにはいられないという状態ですね。
ですが、何度もやっている内に、変換できる様になります。
これも練習ですが、慣れれば「与える側」に簡単に回れますので、ぜひ実践してみてください!
コメントを残す