みなさんこんにちは!
RONです。
今回は2月27日放送予定の「人生の楽園」に、パン工房「日時計 パンとおやつ」を経営する武内裕美さんと夫の悟さんが出演予定ですので…
評判や口コミ、場所やアクセスの情報、また通販や購入方法などを一挙紹介していきたいと思います。
目次
「日時計パンとおやつ」店主、武内裕美さんのプロフィールについて
まずは「日時計 パンとおやつ」の店舗を営む、店主である武内裕美さんについて、ご紹介致します。
< 人生の楽園 >
「 人々が集えるパン店を作りたい 」
鎌倉の坂道にある自宅を改装しパン店をオープン https://t.co/t3JzV39olJ #人生の楽園 #鎌倉 #日時計パンとおやつ #著名人— 三部保「 スタジオ三部358|大衆食堂 一心堂 |写真家 (@kokushinnkai358) February 24, 2021
<写真右側>
・名前:武内裕美(たけうちひろみ)
・生年:1964年もしくは1965年(2021年2月現在56歳)
・出身地:千葉県
・家族:夫(悟さん)、子供2人
・所属:パン工房「日時計 パンとおやつ」店主
武内裕美さんは元々ホテルコンシェルジュを目指していたことがあり、25歳の時にスイスの学校へ留学した経験があります。
夫の悟さんとはそのスイスの留学先で知り合い、27歳の時に結婚となりました。
現在は子供が2人いらっしゃる様です。
パン工房「日時計パンとおやつ」を立ち上げたきっかけは!?
元々は千葉県舞浜のホテルに勤務をしていたのですが、退職後に2人の子供に手作りしたものを食べさせたいということから「パン作り」を始めたそうです。
そんな中で、2005年に悟さんの父親の信一郎さんが急逝したことで、悟さんの実家である神奈川県の鎌倉に住むことになりました。
鎌倉に住むことになると次第に、悟さんの両親が大事にしてきた実家に深い愛着を持つようになり、「この家を繋いでいきたい」と考える様になります。
こうした考えから、得意としていた「パン作り」を活かす為、2015年12月に自宅の和室を改装し、悟さんの両親が大切にしていた庭にある青銅製の「日時計」から、「日時計 パンとおやつ」と命名して、パン工房としてオープンさせました。
「日時計パンとおやつ」のパンやお菓子に関する情報は!?口コミや評判は!?
そんな「日時計 パンとおやつ」では、20種類のパンや、クッキーやシフォンケーキなどといったお菓子を週替わりに販売をされているそうです。
更に、このお店のパンの特徴は砂糖や塩を少なく使用して、国産の小麦の香りを楽しめるパンになっている様です。
明日明後日は
「日時計パンとおやつ」
11時から開店です☺︎温かくして
お出掛けください♡ pic.twitter.com/MWHonoaZfd— 日時計 パンとおやつと文庫 (@hidokei22mini) February 6, 2020
今週も皆さまの
お越しをお待ちしています☺︎ pic.twitter.com/vS6LRWi2UC— 日時計 パンとおやつと文庫 (@hidokei22mini) December 13, 2019
子供からお年寄りまで安心して食べられるパンということもあって、連日人気ですぐに完売をしてしまうのだそうです。
その人気ぶりから、評判も色々と調べてみましたが、「パン自体は安くはないものの、安心安全で美味しい」だったり、「一つ一つ素材の味がしっかりしている」など、高評価が窺えます。
特に「安心安全で美味しい」というのが、色んな層に受けており、老若男女に親しまれているのではないでしょうか??
「日時計パンとおやつ」の店舗情報について
それでは、気になる「日時計 パンとおやつ」の店舗情報について、紹介します。
・場所:神奈川県鎌倉市梶原2-19-13
・営業日:毎週金、土曜日(週2日営業)
・営業時間:11時〜16時
・電話番号:090-1851-1650
営業日は毎週の金曜日と土曜日の週2日間限定での開店であり、売り切れ次第販売終了となってしまう様です。
最寄りは湘南モノレール「湘南深沢駅」であり、徒歩10〜15分程度となります。
児童向けに「ひどけい文庫」というおはなし会もされている様であり、小さなお子さんも楽しめる様です。
今月のひどけい文庫の
おはなし会📖体調を崩される方が多く
今日の参加は2組😢そんな時こそ
思い切り、リクエストタイム✨来月はみんな一緒に
楽しみましょうね😊 pic.twitter.com/P6Hm57XiEb— 日時計 パンとおやつと文庫 (@hidokei22mini) February 12, 2020
「日時計パンとおやつ」は通販でも購入可能なのか!?
さて、それではそんな「日時計 パンとおやつ」ですが、場所が遠い人は「通販でも購入出来るのか」が気になりますよね??
果たして通販で購入は出来るのでしょうか??
残念ながら、通販での販売はされていない様ですね・・・
しかし、SNSから手作りパンの予約注文は出来る様なので、近隣に向かう人でどうしても食べてみたいという人は一度SNSで予約注文して確実に手に入れる方法を取るのも良いかもしれませんね!
まとめ
以上が武内裕美さんが経営する「日時計 パンとおやつ」に関する情報となります。
中々の人気店であり、尚且つ週に2日のみの販売なので、直ぐに売り切れとなってしまう様ですね・・・
しかし、どうしても食べてみたい人はSNSで予約注文をすることで確実に入手できる様なので、一度コンタクトをとってみても良いかもしれません!
コメントを残す