みなさんこんにちは!
RONです。
今回は「女性に好意を伝える時に注意すべきこと」について、説明していきたいと思います。
私は「好意を伝えずに、大胆な行動をすることは女性にとって、気持ち悪く映る」ということを以前にお話ししたことがあったかと思います。
ですが、逆に好意を伝えてしまうと女性にナメられてしまうこともあるのです。
「じゃあ、好意を伝えた方がいいのか伝えない方がいいのか、どっちかわかんないよ!」
と思っている方も多いのではないでしょうか?
勿論、好意は言葉にも行動にも出さなければ、恋愛には発展しませんので、出した方が良いのは間違いないです。
ですが、それは「ある条件」が満たされていることが必要なのです。
その条件とは…
「女性があなたに好意を持っているか否か」
なのです。
なので、
「女性があなたに好意を持っていない状態では、口説いてはいけない!」
のです。
女性があなたに好意を持っていないのに、あなたが口説く様なものなら、
「え、なにこの人。めっちゃ口説いてくるんだけど。きも。」
とナメられる可能性が充分にありうるのです。
こう思われてしまうと、まず男として見ていないので、惚れさせるのは相当厳しいと言っても良いでしょう。
なので、
「あなたに好意を持ってる女性に集中狙いして、口説くこと」
をお勧めします。
とはいえ、好意を持っている女性が必ずしもあなたに対して、オープンである訳ではありません。
中には警戒心が高いけれども、あなたが気になっている女性もいます。
こういう時はかなり判断が難しいと思います。
警戒心が高いということは、まだあなたに対して疑っている節があるからです。
例えば、「この人、ただ私とやりたいだけなのかな・・・」といった様に。
これを見抜く方法としては、会話やLINEの中で
・あなたのことを話題にして、質問してくるか?
・あなた個人のことを質問してくるか?
といった様に、「あなた」のことを知りたがっている様であれば、好意がある可能性があります。
そして、更に見分ける方法としては
「好意のある人とない人のLINEの内容」
についてです。
あなたに興味があれば、文量や内容もある程度しっかりとしています。
ですが、あなたに興味がない場合は
「LINEを既読スルーか未読」
になることが多く、LINEが返ってきても「相槌のみ」で、かなり塩対応であったりします。
あなたに好意があるか無いかの判断について、「これ!」というものはありませんが、こうした状況判断で見分けることは出来ます。
話をまとめますが・・・
「女性があなたに対して好意を抱いているか否か」
でクロージングをする様にして下さい。
女性があなたに興味がない場合は、クロージングする必要はありません。
なので、そういった場合は「なんとか落としてやる」と考えなくても良いのです。
但し、その場合も「女性があなたに欲しいと思われる」振る舞いは欠かさず行うことが大切です。
是非、一度このことを念頭に入れて、恋愛活動して貰えればと思います。
コメントを残す