みなさんこんにちは!
RONです。
今回は2月4日に放送予定の「カンブリア宮殿」に、不二製油グループ社長の清水洋史さんが出演予定ですので…
清水洋史さんの年齢や出身地、高校や大学など学歴に関する情報や、結婚して嫁や子供がいるのかなどの情報を一挙公開していきたいと思います。
目次
清水洋史さんのプロフィールについて
まずは清水洋史さんのプロフィールから紹介していきます。
不二製油グループ本社「グローバル企業としてブランド力を高める」/清水洋史社長・2021新年インタビュー https://t.co/UQz8dHuIIV pic.twitter.com/SQxJZFgzRb
— THE OWNER(ザオーナー)@経営課題解決型メディア (@theownerjp) January 16, 2021
・名前:清水洋史(しみずひろし)
・生年月日:1953年7月1日(2021年2月現在67歳)
・出身地:長野県
・最終学歴:同志社大学法学部
清水洋史さんは不二製油グループの社長であり、主に植物性油脂や業務用チョコレートの他、大豆を原料とした食材を製作する事業を手掛けているメーカーです。
後述の「大豆ミート」には特に力を入れており、60年前から食糧危機が懸念されることからも開発がなされたそうです。
清水洋史さんの出身高校や大学などの学歴は!?
清水洋史さんの出身高校に関する情報はありませんでしたが、大学は同志社大学の法学部を卒業されています。
やはり、かなりエリートだったことが窺えますね!
1977年に同志社大学を卒業後、不二製油に入社をしました。
新卒後、40年以上不二製油に在籍!?地道なキャリア形成で社長職へ!?
不二製油へ入社してからは40年以上もの間、転職することもなく在籍をされております。
着々とエリート街道を歩んでこられたことがわかりますね。
入社後の経歴についても、以下の通りです。
1989年:たんぱく事業本部企画室 課長に就任
1999年:新素材部長兼新素材 販売部長に就任
2001年:食品機能剤 事業部長に就任
2008年:経営企画部長に就任
2009年:常務取締役に就任
2010年 :蛋白加工食品 カンパニー長に就任
2012年:専務取締役に就任
2013年:代表取締役社長に就任
2015年:不二製油グループ本社株式会社CEOに就任
現在の肩書は正確には「CEO」であり、最高経営責任者としてご活躍されております。
尚、2021年4月以降は酒井幹夫取締役に社長職を譲り、自身は取締役相談役に就任予定だそうです。
長い間、地道にキャリアを形成しながら、社長職へのし上がるというのは本当にすごいことですよね!
不二製油が力を入れている「大豆ミート」とは!?
そんな不二製油が力を入れている「大豆ミート」ですが、ヘルシーな食品としても位置付けられており、かつ「大豆と分からないくらいお肉の触感がする」のだそうです。
【4日放送「#不二製油グループ」】
ステイホームでヘルシーなものが
食べたいと注目なのが“#大豆ミート”。
大豆から作った唐揚げやハンバーグの食感は肉そのもの
「言われてみなければわからない」という声も多い。
60年以上も前から大豆ミートに取り組み、
赤字でも諦めなかった開発の全貌! pic.twitter.com/5TuXXTrb1L— カンブリア宮殿 (@cambrian_palace) February 1, 2021
ツイッターにもある通り、「言われてみなければ分からない」くらい肉肉しい食感がある様です。
唐揚げやハンバーグにも応用されており、不二製油グループが運営している「UPGREAD Plant based kitchen」ではこんな唐揚げが載っておりました。
この投稿をInstagramで見る
確かに言われなければ、肉かどうかなんて分からないくらいですね!
清水洋史さんは結婚している!?奥さんや子供に関する情報は!?
そんな不二製油の清水洋史さんですが、プライベートの情報ではありますが、ご結婚はされて奥さんやお子さんはいらっしゃるのでしょうか??
2014年6月夕刊フジのインタビュー記事で、奥さんやお子さんがいらっしゃるという情報がありますね。
お子さんは息子さんと娘さんがいらっしゃるそうで、現在のご年齢は30代前後だそうです。
娘さんは宝塚歌劇団にも所属していた様です。
宝塚歌劇団の倍率はご存知の方も多いと思いますが、ものすごく高倍率で20倍以上ですので、すごく優秀な娘さんだと思われます。
顔写真については残念ながらありませんでしたので、今後の情報を待ちましょう。
まとめ
以上が不二製油グループ社長、清水洋史さんと不二製油の手掛ける「大豆ミート」に関する情報となります。
「大豆ミート」はコロナ禍においてもヘルシーな食品として注目されており、自粛の影響でコロナ太りになってしまいつつある人にとっては、素晴らしい食品になると思います。
清水洋史さん自身は2021年4月より「相談役」として活躍される様ですが、40年以上同じ会社に在籍していた経験から、会社がより一層発展していくことに期待したいですね。
コメントを残す