みなさんこんにちは!
RONです。
今回は1月31日放送予定の「ナニコレ珍百景」に300円でおかずやお弁当などが詰め放題出来るお店「味の仕事屋」が紹介される予定ですので…
300円でおかずやお弁当詰め放題の概要や、場所は江東区のどの辺りで平井店はどこにあるのか??
また営業時間についての情報などを一挙公開していきたいと思います。
目次
「味の仕事屋」は300円で詰め放題出来る弁当!?
「味の弁当屋」とは、主に昼の時間帯に300円でお惣菜や蕎麦、カレーなどの詰め放題が出来る弁当を提供している店舗です。
江東区の僻地、東砂って場所です
味の仕事屋ってお店です pic.twitter.com/2pxn4YjCd6— Uber原雄山 (@NLnjiSvKziT7HkM) November 10, 2020
別名「バイキング弁当」とも呼ばれているみたいですね!
バイキング弁当、今日も開店!好きなおかず詰め放題300円!末広通り商店街の「味の仕事屋」です。#ランチ #バイキング #弁当 #バイキング弁当 #安くてうまい #まんぷく #味の仕事屋 #江東区 #東砂 pic.twitter.com/9IVlnxdXpd
— 味の仕事屋 バイキング弁当300円 (@BentouShigotoya) June 12, 2019
夜はなんと千円以下でも飲み食いが可能なのだそうです!
「バイキング弁当」の概要やルールとは!?
それでは、300円で惣菜などのお料理が詰め放題に出来る「バイキング弁当」ですが、一体どの様なものなのか、気になる人も多いかと思います。
ルールはこちらに紹介されておりますが・・・
江東区東砂の末広商店街通りでは有名な、詰め放題のバイキング弁当味の仕事屋です。バイキング形式なので、自分の好きなお弁当が作れます。ルールは簡単、蓋が閉まればOK!蓋が浮いたら追加料金。5mm50円1cm100円 pic.twitter.com/UUqVU4ORsj
— 味の仕事屋 バイキング弁当300円 (@BentouShigotoya) April 14, 2020
<ルール>
・パッケージの蓋が閉まればOK
・蓋が浮いたら追加料金
→5mmの場合:+50円
→10mmの場合:+100円
・バイキング弁当は月曜〜土曜日の11時〜14時限定
どれだけ詰めるのかについてはこちらの画像で様子をご覧頂ければお分かりですが・・・
ずっと行きたかった、東砂の味の仕事屋さんで、詰め放題のランチバイキング弁当300圓也
白飯要らないから、オカズだけにしたんだけど、ボリュームすごくない? pic.twitter.com/nm1lkYmWLs
— KT♉黙/食浴乗🍊おぱんちゅは透けてないです善子 (@KT_UP_DATE) November 29, 2020
この投稿をInstagramで見る
結構詰め詰めに入れてますよね??
ですが、これでも300円ポッキリです。
すごいですよね・・・
「バイキング弁当」のおかずや惣菜は60種類以上!?デザートもある!?
「バイキング弁当」のおかずやお惣菜ですが、揚げ物や煮物などは勿論のこと、最近ではデザートまである様です!
今日のバイキング弁当は、マナガツオフライとイカ磯辺揚げ、スイーツは、チーズブリュレです。国会では、ワクチン接種の話しも出ているけど、急がないとオリンピックに間に合わないですね。もう一息頑張ろう! #バイキング弁当 #バイキング #テイクアウト #ランチ #スイーツ #お惣菜 pic.twitter.com/W0HC1F13Nm
— 味の仕事屋 バイキング弁当300円 (@BentouShigotoya) January 27, 2021
ハッキリしない天気です。今日のバイキング弁当は、スコッチエッグと里芋と寒干し大根の松前煮です。和洋中毎日色々工夫して出しています。そうそう、ひょっとしたら江東区大島中の島サンロード商店街に出店するかも。 #バイキング弁当 #バイキング #テイクアウト #ランチ #新店舗 #グルメ情報 pic.twitter.com/oH4Mqd1rvc
— 味の仕事屋 バイキング弁当300円 (@BentouShigotoya) January 26, 2021
今日はお休みまた明日。
昨日は初めてスイーツをだしてみましたが、好評だったので時々出します。ホテルで出すはずのものを小さくしています。軽い運動も大事、食事も大事です。だから、散歩からのバイキングが最適!
#バイキング弁当 #バイキング #テイクアウト #ランチ #小春日和 pic.twitter.com/JGSnf206LY— 味の仕事屋 バイキング弁当300円 (@BentouShigotoya) January 14, 2021
デザートはかなり好評の様で、最近はちょくちょく出し始めている様ですね。
なんと60種類以上もの惣菜やおかずがあり、レストランも顔負けのバイキングぶりかと思います。
今日のバイキング弁当は、60種類以上!そば弁当も好評です。そば弁当は禅寺風に、ごま油でコーティングしてあり、麺の伸びとくっつきを防いでいます。香ばしくて美味しいよ!#バイキング弁当 #テイクアウト #バイキング #そば #ランチ #弁当 pic.twitter.com/lNWDpoB0Rg
— 味の仕事屋 バイキング弁当300円 (@BentouShigotoya) June 3, 2020
300円で提供して赤字にならないの!?
この300円の「バイキング弁当」を見て、たいていの人は「赤字にならないの??」という疑問を抱かれるのではないかと思います。
ですが、300円でも全然問題ない様なのですね!
この理由というのが、どうやらお惣菜や蕎麦の工場が直営で販売しているからだそうなんです。
要するに、仲介業者がなく、ほぼ原価に近い状態で販売されているので安いということなのだそうですね!
中にはお弁当が200円で売ってたりすることも・・・!?
おはようございます。
今週行きたい店のメモです。平井駅北口、味の仕事屋
元そば屋さんが弁当屋さんになってました。詰め放題バイキング弁当?
他には弁当200円とか、からあげ1パック100円とか。激安すぎて、ありえん値段なんですけど…www
店内にテーブル席ありました。#平井駅#弁当#激安 pic.twitter.com/d93linsJ1s— たおる.ket©︎ AmateurDesigner (@towel__ket) September 6, 2020
もうびっくりですね!笑
「味の仕事屋」は夜も営業!?夜も安く食べたり飲める!?
先述の通り、夜も営業をしており、主に酒場として稼働をしております。
砂町「味の仕事屋」1日経って昨日の訪問を再ツイート、というか本当に気に入ってしまって笑 とにかくお店の自由な感じとほっとかれ具合、でも話しかけると明るくのってきてくれる感じがあの親愛なる新町さんに近い気も。あと今はコロナで使用できないけど娯楽ルームで卓球やカラオケも。素敵過ぎる笑 pic.twitter.com/Sksr46wkV3
— ももなの (@dr_fo1) October 25, 2020
夜も中々にコスパがすごく、500円でベロベロに酔っ払うことができるのだそうです。
砂町「味の仕事屋」1日経って昨日の訪問を再ツイート、というか本当に気に入ってしまって笑 とにかくお店の自由な感じとほっとかれ具合、でも話しかけると明るくのってきてくれる感じがあの親愛なる新町さんに近い気も。あと今はコロナで使用できないけど娯楽ルームで卓球やカラオケも。素敵過ぎる笑 pic.twitter.com/Sksr46wkV3
— ももなの (@dr_fo1) October 25, 2020
特にお酒は120種類以上を提供しており、まぐろも豊洲直営の物を安く食べることが出来る為、非常に人気です。
卓球やカラオケも楽しむことが出来るのだそうですが、残念ながら2021年1月現在はコロナの影響もあって、使用は出来ないそうです。
「味の仕事屋」の店舗情報は!?
店舗に関する情報は下記の通りとなります。
<味の仕事屋(東砂)>
・住所:東京都江東区東砂4-22-6
・営業時間
→そば 7:00〜21:00
→弁当 11:00〜14:00
→酒場 14:00〜21:00
・営業日:月曜日〜土曜日まで
(蕎麦のみ時短で日曜祝日も11:00〜16:00まで営業)
・TEL:03-6659-8676
江戸川区平井に姉妹店も存在している!?現在も営業している!?
また、東京都江戸川区平井の「小粋そば」も姉妹店として「味の仕事屋」を出している様です。
今日も休み。味の仕事屋は、食品ロス0に取り組んでいます。貧困国への食糧援助より、日本の食品ロスが多い不名誉な事実を皆さんはご存知ですか?バイキング弁当は、捨てるのではなく、もったいない文化を浸透させていくスタイルなのです。#バイキング弁当 #バイキング #平井 #テイクアウト pic.twitter.com/WqyS0ui02R
— 小粋そば/バイキング弁当・味の仕事屋平井店 (@bentou_ajishigo) May 5, 2020
こちらも300円で、東砂と同じ時間帯に「バイキング弁当」を提供しております。
現在もツイッターに投稿はありませんが、20時頃までは弁当販売をされている様ですね。
小粋そばへ一度確認してみても良いかもしれません。
平井店の場所はこちらになります。
住所:東京都江戸川区平井5-15-9
「味の仕事屋」の店長や社長は!?
さて、それではそんな激安な「バイキング弁当」を提供している「味の仕事屋」の社長さんや店長さんが気になりますよね??
2020年8月7日「たけしのニッポンのミカタ」に出演された際には、店長さんが出演され、どうやら2018年に親戚の社長から頼まれ、店長になったそうです。
具体的な名前の情報等はありませんでしたが、仕入れは社長が行っているそうです。
まとめ
以上が300円詰め放題弁当で有名な「味の仕事屋」に関する情報となります。
新型コロナウイルスが蔓延する中、失業や減収などで食費に困っている人も多いのではないでしょうか??
もしお近くで住んでいる人がいれば、こうした場所へいけば食費も抑えられ、沢山食べることが出来ます!
ぜひ一度近場の人は行ってみても良いかもしれませんね!
コメントを残す