みなさんこんにちは!
RONです。
今回は12月13日放送予定のポツンと一軒家に1年以上前に出演された小西孝夫さんと、小西孝夫さんが紹介するポツンと一軒家の「堀園芸株式会社」が出演予定ですので…
小西孝夫さんの家や自宅の場所はどこなのか!?
また、小西孝夫さんが紹介する最凶カーブの奥にあるポツンと一軒家「堀園芸株式会社」とは何か??について、解説していきたいと思います。
目次
小西孝夫さんの「ポツンと一軒家」は!?赤い屋根がトレードマーク!?
まずは小西孝夫さんについて、ご紹介します。
小西孝夫さんは奈良県五條市の山奥にある赤い屋根がトレードマークの家に住んでおります。
昨年の6月30日にも「ポツンと一軒家」に出演をしており、当時は64歳の会社員でしたので、現在は65歳になっているかと思われます。
この「ポツンと一軒家」はどうやら、元々子供の時に住んでいた実家だった様で、定年後のセカンドハウスとする為、リフォームをしていたのだそうです。
普段はこの赤い屋根の家に住んではいない様で、麓の街に居住しているそうですが、週に2〜3日はこの山に来ているそうです。
小西孝夫さんの「ポツンと一軒家」の場所は!?
こちらがその赤い屋根のある「ポツンと一軒家」です。↓
場所は「奈良県五條市西吉野町桧川迫462」という場所に位置しております。
確かに、家は赤い屋根がトレードマークなので、どこにあるかすぐ分かりますね!
どうやら道中は非常に急勾配だそうで、車でも通ることが出来ず、徒歩で30分以上はかかるそうです。
家は元々実家で、築100年!?孫たちの喜ぶ顔の為に整備!?
実はこの家は築100年にもなるそうで、元々は小西孝夫さんのおじいさんがここに引っ越して居住してきました。
その後、両親と小西孝夫さんはここで暮らしており、小西孝夫さんが鉄道会社に入社した後も、23歳までは実家からわざわざ会社まで通勤をしていたそうです。
また、家を出た後も頻繁に実家に戻っていたそうです。
現在は父親が20年前に亡くなってしまっておりますが、外のお墓に小西孝夫さんが育てた深山南天を墓前に備えて供養をしているそうです。
今は時折遊びにくる孫たちの為に、野菜や果実を育てたり、砂場などの遊び場を作ってあげたりと、孫たちの喜ぶ顔をみたいが為に整備している様ですね!
小西孝夫さんが紹介するもう一つの「ポツンと一軒家」は!?道中が最恐レベルの険しさ!?
さて、今回は小西孝夫さんが紹介する「ポツンと一軒家」も紹介される予定だそうです。
その道中はこちらの紹介VTRをご覧頂ければと思います。↓
動画の17〜18秒当たりをご覧頂ければお分かりかと思いますが、まさにハンドルを一歩間違えたら、崖へ真っ逆さまになりそうな道を通っておりましたね。
見ている私もドキドキしました・・・
更には急カーブや急勾配であり、小西孝夫さんのご自宅以上に超険しい道であることが窺えますね・・・
険しい道のりの後に立つ古民家は「堀園芸株式会社」!?主に花や枝を取り扱っている!?
その場所がこちらになります。↓
小西孝夫さんが紹介するもう一つの「ポツンと一軒家」の場所は「奈良県五條市西吉野町桧川迫26」に位置しております。
この場所は伝統的な入母屋屋根の古民家ですが、実は「堀園芸株式会社」という会社であり、10名ほどの従業員が作業をしているそうです。
「堀園芸株式会社」は代表取締役の堀宏弐さんが営む会社であり、主に花や木の枝花材やその他仏花花材の生産と販売を行っております。
こちらが会社の情報となります。↓
・会社名:堀園芸株式会社
・代表者:代表取締役 堀宏弐
・住所:奈良県五條市西吉野町桧川迫26
・電話番号:0747-33-0401
・URL:https://kabokuya.net
公式Facebookでも放送に関することが載っておりました。↓
堀園芸の堀宏弐です。
早速ですが皆様にご報告です。
この度、当社がTV番組で取り上げられることになりました。
堀園芸としては2年ぶりのTV番組となります。
既に事前告知がテレビ予告や番組ホームページで流れ…
堀園芸株式会社さんの投稿 2020年12月10日木曜日
現在は堀和之さんが会長であり、実際に紹介もされるそうです。
社長の堀宏弐さんは出られるかは書かれていませんが、成り立ちなどを紹介される様なので、出演するかもしれません。
気になる人はぜひ見てみてください!
まとめ
以上が小西孝夫さんと、「堀園芸株式会社」のポツンと一軒家に関する情報となります。
いずれも、道中はかなり険しい道のりであることは伝わりますね・・・
ですが、小西孝夫さんのご自宅も、「堀園芸株式会社」についても、何もお洒落な一軒家であることが窺えます。
是非見てみてください!
コメントを残す