みなさんこんにちは!
RONです。
今回はタイトルの通り
「サークル運営者はおいしいことばかり」
という理由と解説をしていきたいと思います。
以前に、可愛い女性と知り合いたいのであれば、出会い目的でない「サークル」を主戦場にした方が良いということをお話ししたかと思います。
ですが、実は更にモテる為には、題名の通り
「実際に自分でサークルを作ってしまうこと」
の方が良いのです。
さて、それではなぜこうした方が良いのでしょうか??
それは
「サークル運営者になることで、権威力が強くなり、女性が憧れと恋心を抱く」
のです。
そうです。
サークル運営者には「権威力」が身に付くのです。
この「権威力」というのはかなり大事なのです。
女性の中には、
「仕事ができる男性」
「人をまとめる力がある男性」
「リーダーシップのある男性」
を重視する女性もいます。
サークルの主催というだけでも、人をまとめる統率力というのは必要になります。
そんな主催をしている姿に女性は
「この人は私にはない力を持っているから、着いていきたい!」
となります。
なので、運営者は自らアプローチなんてせずとも、自動的に女性からモテるようになるわけです。
そして、更に補足すると・・・
サークルの規模が大きくなればなるほど、そこのサークルの主催者はよりモテるようになります。
当然、大きくなればなるほど、統率する力が必要になる為、
「これだけ大きなサークルを主催してるのだから、すごい人に違いない!」
と女性が自然に寄ってくるのです。
特に、仕事をしている女性は、
「リーダーシップ、統率力のある男性」
に憧れを持ちますので、特に寄りつくことが多いです。
この様に、サークル運営者には「権威力だけで、自然と女性を落とすことができる」という特別な力が備わっています。
ちなみにですが、再補足しますと・・・
「サークルを作るときは、女性が入りたがる様なジャンル」
で立ち上げましょう。
例えば、テニス、ゴルフ、スノーボード、カメラ、サバゲーetc
サークルを作るにも、女性が集まらなければ意味がないです。
当然、ウェイトリフティングや柔道、パチンコなどの賭け事をメインとしたサークルは女性が集まりにくいので、オススメしません。
話を戻しますが・・・
あなたに「統率力がない」というのであれば、無理にサークルを作る必要性はありません。
ですが、「権威力」は求めている女性が多いので、手っ取り早く出すには「サークル作り」が一番です。
勿論、最初は難しいと思います。
なので、初めはこの様に目指してみてください。
「運営者と仲良くすること」
これだけでも、まさにあなたが運営者側の如く見えますので、自然と「権力がある」と見られやすいのです。
これは有名人で例えると分かりやすいですが・・・
あなたが仮に「新垣結衣」と知り合いであるとすると、「新垣結衣」ファンはあなたに近付きたい!となるはずです。
それは「新垣結衣」と知り合いのあなたに価値があるからです。
なので、「運営者側」というのが既に価値がある立場なので、「運営者側と仲良く」した方が、得になるのです。
この様に、まずは「運営者側と仲良く」し、最終的には自分でサークルを立ち上げられるよう、頑張ってみましょう!!
コメントを残す