みなさんこんにちは!
RONです。
今回は台風9号の後に続き、台風10号「ハイシェン」が発生し、9月6日〜7日にかけて日本の沖縄、九州近辺へ上陸する予定ですので・・・
この台風10号「ハイシェン」のたまごはいつ頃、どの近辺に日本に上陸するのか??
また、ヨーロッパや気象庁、米軍(JTWC)の最新の進路予測情報についてなどを説明していきたいと思います。
9月2日現在の台風10号の状況について
まずは今日現在の台風10号の状況と、ウェザーニュースの進路予測状況を説明します。
【台風10号情報】9月2日(水)9時現在、台風10号(ハイシェン)が発達中です。記録的に暖かい海水温の影響などで猛発達し、中心気圧930hPaと過去最強クラスで接近・上陸するおそれがあります。未曾有の災害を想定して早めに台風への備えを行うようにしてください。https://t.co/x32asMU5n9 pic.twitter.com/a2UrJWc1h6
— ウェザーニュース (@wni_jp) September 2, 2020
現状の台風10号のデータは
・方向、速さ:西南西15km/h
・中心気圧:990hPa
・最大風速:25m/s
・最大瞬間風速:35m/s
となります。
8月31日〜昨晩にかけてまでは温帯低気圧(台風のたまご)のままでしたが、9月1日の21時頃に台風に変わり、台風10号「ハイシェン」と姿を変えました。↓
大型で強い台風9号は沖縄の南の海上を発達しながら北上し、今夜以降、沖縄本島にかなり近づくため厳重な警戒が必要です。そして、台風9号の東では、別の雲の塊がまとまり熱帯低気圧が発生しています。https://t.co/3wlSkf8pVi pic.twitter.com/Vh5P9wHSyb
— ウェザーニュース (@wni_jp) August 31, 2020
風速は前回の台風9号程の威力ではありませんが、それでも最大瞬間風速は35m/sとかなりの風速で、かつ中心気圧は観測史上最高レベルである1961年の第二室戸台風の925hPaを超える990hPaです。
過去最強クラスの台風とも言われてますので、相当の警戒が必要です。
このままの予定ですと、沖縄や九州に台風のたまごが通り過ぎ、関西圏でも四国や中国地方も一部暴風警戒域に達する予定となります。
ヨーロッパや米軍の台風10号に関する進路予測について
ヨーロッパや米軍の台風10号の進路予測を見ていきましょう。
まずはヨーロッパの中期予報(ECMWF)はどうでしょうか??↓
(https://www.gpvweather.com/ecmwf.php より抜粋)
濃い緑色の等圧線は台風9号となり、その右にある黄緑色の円が台風10号「メイサーク」となります。
何も西日本側に直撃することは免れない様ですね・・・
一方で米軍合同台風警戒センター(JTWC)の台風10号の進路図はどうなっているのでしょうか??↓
(https://www.fukuishimbun.co.jp/articles/gallery/1156518?ph=1 、https://www.metoc.navy.mil/jtwc/jtwc.html より抜粋)
福井新聞がJTWCの台風予測を抜粋しておりましたので、状況を説明すると・・・
こちらも、9月5日の夜から9月6日の朝にかけては沖縄本土に接近し、9月6日の夜から9月7日にかけては九州地方に上陸する予定の様です。
気象庁の台風10号の進路予測について
また、気象庁の台風10号の進路予測はどうなっているのでしょうか??
気象庁の進路予測を見てみましょう。↓
(https://www.jma.go.jp/jp/typh/ より抜粋)
やはり、沖縄本土、九州、四国や中国地方にかけて台風10号が接近する見通しです。
気象庁の情報によりますと、9月6日の午前3時の時点では・・・
・中心気圧:940hPa
・最大風速:45m/s
・最大瞬間風速:65m/s
9月7日の午前3時時点では
・最大風速:45m/s
・最大瞬間風速:60m/s
だそうです。
9月7日以降はだんだんと勢力も弱まる様子ではありましたが、暴風警戒域は中心地から520km全域となりますので、西日本寄りにお住まいの皆さんは直撃ではなくとも、十分な注意が必要でしょう・・・
新しい情報によれば、気象庁は台風10号が「特別警報級」に発達しており、更なる注意喚起を呼びかけている様です。
まとめ
以上が、台風10号「メイサーク」の進路状況と各気象メディアの予測情報となります。
台風9号に引き続き、台風がようやく最近になって、連発で出始めてきましたね。
どうやら7月は台風が1回も発生することがなく、観測史上初だったそうです。
台風が後から駆け足で連チャンして来ているのでしょうか・・・汗
とはいえ、何度も来られてしまっては一溜まりもありませんので、どこかで落ち着いてくれることを祈りたいですね・・・
コメントを残す