みなさんこんにちは!
RONです。
今回は「合コんでモテるには3gを意識するよりも、まずはチームで勝利する意識を持とう!!」ということについて、説明していきたいと思います。
みなさんは一緒に合コンに参加している男性を、「ライバル」と考えていませんか??
そして、ライバルを出し抜く為に、いわゆる3g(「ジェントルマン」、「ギャップ」、「強引」の略)を意識していませんか??
勿論、3gを意識するのは大切です。
ですが、それ以前に意識すべきことがあります。
既にタイトルでネタバレしちゃってますが(笑)、合コンに置いて、男性はライバルではありません。
仲間、チームという意識を持たねばなりません。
ですが、巷の合コン攻略法を見ても、
「合コンはライバルを蹴落とした方が勝つ」
「合コンで他のライバルを出し抜くにはどうすれば良いか?」
「合コンで大切な3gとは?」
といった様に、同じ合コンに参加している男性を出し抜く為の方法ばかりの様な気がします。
確かにこれはこれで否定しませんが、1人だけが得をする合コンは正直、自分への見返りも少ないということをご存知でしょうか。
例えば、合コンで仮にあなただけが、好きな人と連絡先交換ができ、逆に同じく参加していた男性たちが全くの収穫0だったとします。
これ、結局は長続きしないことが多いのです。
なぜなら、女性からこう思われてしまう可能性があるからなのです。
「あ〜、なんか全体的にパッとしなかったなあ。」
と、この様になります。
要は
「1人が好印象でも、全体の雰囲気が悪ければ、悪いイメージになりやすい」
のです。
なので、折角他の参加者を出し抜いて、LINEゲットできても、
「合コン全体の雰囲気が芳しくなければ、マイナスイメージに偏る」
のです。
折角、唯一良い雰囲気に考えていた女性も、全体的に悪い雰囲気であれば、周りに流されざるを得ない状態になり、その後連絡が取れなくなるに至ってしまう可能性があります。
なので、みなさんがやるべきは「合コンをチーム戦として考えること」です。
チームで成功しようと考えるだけで、チーム全体の雰囲気が良くなります。
そして、男性陣チーム全体で良い雰囲気にすることが出来たなら、女性陣からも
「あの男子メンバー面白かったな!特に〇〇くんと会ってみたいな!」
とプラスイメージに持っていくことができるのです。
そして、個別でもその女性と会うことが出来る様になります。
確かに、あなたのタイプな子がいたら狙いたくなるし、他に取られたくないとなるのが自然でしょう。
しかし、合コン後に関係性を続けていく為には、
「チーム全体で成功しよう」
という意志が必要なのです。
だから、あなたが狙っていた女性が一緒に参加していた男性に取られても、卑屈にならないでください。
その男性が成功してくれる様、アシストしましょう。
そして、恩を売っておき、自分の番になったら協力してもらえる様、交渉しましょう。
なので、自分に損がない為にも、会全体を良くすることを意識し、自分の番になったら、協力してもらえる仲間を作ることが重要です。
コメントを残す