みなさんこんにちは!
RONです。
新型コロナウイルスの影響で星野源さんと綾野剛さん主演のMIU 404が、テレビ各局の収録の都合上見合わされている状態かと思います。
そんな中で、2人が登場していた関係もあり、コウノドリの傑作編が再放送しておりました。
そこに登場していた女優の山口まゆさんが注目されておりましたので・・・
この注目された理由と、「演技」が上手い人はなぜ絶賛されやすいのか??について、説明していきたいと思います。
これも当然ですが、恋愛に関係のある事柄ですので、最後までご覧頂ければと思います。
さて、山口まゆさんが演じていた役柄は「14歳で妊娠した役」ですが、特に絶賛されているのは「出産シーン」です。
出産シーンでは、叫び声をあげながら苦悶したり、産まれてきた赤ん坊を抱いて微笑んだり、その赤ん坊を養子に出す為に手放さなければならなかったりと、こうした一連の演技に賞賛が相次ぎました。
この演技とは思えない演技に魅了され、ネットでは
「素晴らしい」
「ボロ泣きしてしまった」
と言った声があります。
なぜ、再放送でありながらも、ここまで注目が集まっているのでしょうか??
この理由として、一つは
「ドラマなのに、演技でない自然な喜怒哀楽が特に表現されているから」
です。
これが佐々木希さんや前田敦子さんがやっていたら、当然ですが、全く反響が起きなかったと思います。
(このお二人は大根役者の代名詞としても有名です。)
ですが、山口まゆさんは
「わざとらしくなく、あざとくない自然体な演技」
が魅了された原因であると思われます。
この様に、恋愛活動でみなさんが身につけてほしいのは、
「ドラマであることを忘れてしまう様な喜怒哀楽に満ちた感情表現」
です。
みなさん、例えばですが、大根役者で棒読みなタレントが出てきても、その役者さんを評価しますか??
当然ですが、女優男優としては評価しませんよね??
多少アイドルやモデルで人気であったとしても、役者としてはあまり注目しないかと思います。
ですが、
「感情表現が豊かで、喜怒哀楽がしっかりと出ている役者」
であれば、どうでしょうか??
嫌でも目に止まりますよね??
例えばジャンルは違いますが、半沢直樹がその例です。
このドラマもまた、延期になってしまいましたが、堺雅人さんのまくし立てる演技や最終回の怒りの籠った演技力はまさに手に汗握って見ていた人も多いかと思います。
これも
「リアルに感じさせるくらいに喜怒哀楽が出ている」
ことがここまで注目されていた原因だと思います。
以上の様に、モテる男というのは「女性の好みの男性タイプごとに表現する」ことが得意ですが、どれも
「自然体でわざとらしくない」
のです。
ですので、こうした「自然体な演技」を見るだけでも、自分はどうすれば自然に喜怒哀楽を出せるのかという勉強にもなります。
今は外出自粛という最中ですが、こうしたドラマでも恋愛に活用できる物は活用していける様に勉強しましょう!!
コメントを残す