みなさんこんにちは!
RONです。
みなさんご存知の方も多いですが、新型コロナウイルス肺炎で、タレントの志村けんさんが逝去されました。
ご冥福をお祈りすると共に、これを機に事態の深刻さをしっかりと受け止める必要があります。
自粛をより一層強める必要がありますが、そんな時こそ私はみなさんに恋愛の情報を発信し続けていきたいと思っています。
少しでも元気な情報になればと思っていますので、どうぞ宜しくお願いします。
さて、今回は冬のクールで話題となったドラマ「テセウスの船」が最終回に向かっていくにつれて、右肩上がりに視聴率を伸ばしていきましたので…
なぜ、ここまで綺麗に視聴率がうなぎ登りになったのか??について、恋愛事情とも大きな関係がありますので、説明したいと思います。
ご存知の通り、テセウスの船は竹内涼真さんや鈴木亮平さんの他、ユースケ・サンタマリアさんや霜降り明星せいやさんなど、豪華キャストを中心としたドラマでしたが、みなさん素晴らしい怪演ぶりだったと思います。
その上、次々に大胆に死んでいく展開に、心奪われた視聴者の方も多かったと思います。
なので、特にこのドラマを見ていた人は
「次が気になる気になる」
と感じていたのではないでしょうか??
コロナ渦で自粛気味になっていた影響もあるかと思いますが、それでもここまで順調にうなぎ登りとなった視聴率に、何かしらの秘密があるのではないかと考える人も多いかと思います。
ところで皆さん、話は変わりますが・・・
2020年4月より半沢直樹の第2シリーズが放送されますが、2013年の第1シリーズは記録的なヒットを飛ばしましたね??
なので、この第2シリーズについても、早く見たいという人が多いのではないでしょうか??
この半沢直樹もそうですが、こうした「見たい」と思わせる媚薬、一体何なのかお分かりでしょうか??
実は、半沢直樹もテセウスの船も共通して
「ドキドキとワクワク感がある」
ことが、視聴者に「見たい!」と感じさせる大きな要因でもあるのです。
もう一つ、最近のドラマを例に挙げるとしたら「あなたの番です」がありますが、これも
「黒幕が誰なのか??ドキドキワクワク」
しましたよね??
半沢直樹の場合は、
「主人公の半沢が悪どい上司にどう倍返ししてくれるのか??」
これにドキドキワクワクしながら、期待して見てましたよね??
これはある意味麻薬に近いのですが、実は女性があなたに対して、ドキドキワクワクを持ってしまうと・・・
ドラマの様に「次も見たい!」といった同じ現象で、女性が「あなたに会いたい!」と感じてしまう
のです。
それは、こちらから求めなくても勝手に女性側から来る様になってしまうので、あなたは何か貢いだりなど難しいことをしなくても、自動的にモテる様になるのです。
問題は
「どう女性に、あなたといることで、ドキドキワクワク感じてくれるか??」
を考えなければなりません。
こう感じてくれるには
「その女性がどんな男性を求めているのか??」
をしっかりと知る必要があります。
それを見抜く為に、過去の恋愛遍歴をしっかりと聞くことが必要になってくるのです。
あなたが、その女性の「求めている男性像」にしっかりとハマってしまえば
「あなたから何もしなくても、女性が寄り付くので、思うがままに出来る」
こととなります。
その為にも、まずはしっかりと女性が何を求めているかを把握することが重要となってきます。
コメントを残す